公式戦のチケット料金は、少しアップしましたね。。 ‐ 2020年 プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 5 ‐
2020年公式戦のチケット料金が発表されていますね。
見てみたところわかるのは・・・
2019年と比べて、
チケット料金がアップしています!
一般席と砂かぶり席について、料金比較表をまとめてみました。
席種 | 2020年料金 | 2019年料金 |
正面砂かぶり席 | 8,300円 | 8,000円 |
内野砂かぶり席 | 6,300円 | 6,000円 |
外野砂かぶり席 | 4,000円 | 4,000円 |
内野指定A | 3,900円 | 3,600円 |
内野指定B | 3,300円 | 3,000円 |
スカイシート | 3,300円 | 3,000円 |
外野指定席 | 2,400円 | 2,100円 |
カープパフォーマンスB(外野2階) | 2,100円 | 1,900円 |
ビジターパフォーマンス席 | 2,100円 | 1,900円 |
3塁側パフォーマンス席 | 2,100円 | 1,900円 |
内野自由席 | 1,900円/900円 | 1,700円/800円 |
※内野自由席のみ、大人/こども料金の設定があります。
外野砂かぶり席のみ料金据え置きですが、他は100~300円アップとなりますね。
とは言いながらも、値上げ後でも、他球場(とくにドーム球場)と比べると安く入場できると言えます。
例えば、東京ドームの指定席Aだと5,600円、指定席Bだと4,100円(マツダスタジアムで言う、内野指定席Aのようなところです。東京ドームの方が席種が細分化されているため、2席種ピックアップしています)になりますから。
むしろ、マツダスタジアムで観戦したい人にとっては、チケット料金よりもチケットの取りにくさの方が懸案事項ですよね。
チケット購入スケジュールについても発表になっていますが、2020年はかなり変わっていますね。
変更点については、別のブログで書かせて頂きます。
☆なお「マツダスタジアム完全攻略ガイド」はシリーズ化しています! よろしければご覧ください!
・2020年マツダスタジアム関連記事(タグ)へのリンクはこちらです!
・2019年マツダスタジアム関連記事(タグ)へのリンクはこちらです!
・2018年マツダスタジアム関連記事(タグ)へのリンクはこちらです!
・2017年マツダスタジアム関連記事(タグ)へのリンクはこちらです!
・2016年マツダスタジアム関連記事(タグ)へのリンクはこちらです!
・2015年マツダスタジアム関連記事(タグ)へのリンクはこちらです!