ヘミシンクの【フォーカス】とは、〔ベースキャンプ〕〔基地〕のようなもの。様々な可能性を開く土台です。-私見ですよ-

 

最近、ヘミシンクが初めての方でも受講可能なコースが増えてきました。

一方で。

「フォーカス」という概念を通じて、様々な探索を行えるコース(=マイスター・コース)もありますね。

今回は、例えを用いながら、前回のブログよりも詳しく、「フォーカス」についてご説明したいと思います。

 

さて。

フォーカスとは?

 

様々な変性意識の状態に対し、ロバート・モンローが整理・分類した概念です。

数字が大きくなるほど(フォーカス10→49)、物質状態から離れた深い意識状態となります。

数字自体に大きな意味はありません。「なぜ、10,12,15,21,27のように規則性の乏しい数値が並んでいるのか?」という問いに対しては、「数値自体には意味が無いけれど、数値が大きいほど深い変性意識状態だ」という答えとなりますね。

 

今回は、これにもう少しご説明を加えてみます。

アクアヴィジョン公式ではなく、私見です。

 

改めて、フォーカスとは?

 

「ベースキャンプ」「基地」のようなものです。

(=変性意識状態)を探索するための基地、山の麓(中腹)に創ったベースキャンプ地です。

山にもいろいろな景色、地形があるように、変性意識状態にも様々なものがあります。

例えば、フォーカス15だと、瞑想の境地、創造性を発揮するため/願望を実現するための源につながる、大いなる全てにつながる、という山のベースキャンプに至ることができるわけです。

フォーカス27だと、中継点、すなわち次の生への準備地点という山の麓に至るのです。

それぞれのベースキャンプから、皆様がそれぞれ、ある時はその状態を単に味わうため、ある時は特定の目的を持って探索に出かけるのです。

 

そして。

フォーカスの可能性は?

 

体系的に、より深い変性意識状態にまで至ることができます。

また、高いフォーカスまで順を追って体験することで、様々な意識状態を意図的にコントロールできるようになります。

要するに、より深く本格的に学ぶには、フォーカスに沿って行うことが良いのです。

 

私は、15年くらいヘミシンクを聴き続けていますが、今もってその深さに驚くばかりです。

まだまだ深く探究できそうだな、と実感しています。

 

最後に、【重要】なことです。

今回のご説明では、便宜的に、ヘミシンクのフォーカスをあたかも「ある場所にいく」ことを彷彿させるような、「ベースキャンプ」「探索」などの用語を用いました。

これは、いわゆる「象徴化」「例え話」です。

実際は、場所を移動するのではなく、ラジオのチューニングのように、意識のフェーズ(位相)を合わせるのです。

次のブログで、「チューニング」という概念でフォーカスの説明をしてみようと思いますが、今回は「ベースキャンプ」「山」などの例えを使ってみました。

フォーカスについてイメージしやすくなれば幸いです。

 

☆広島でヘミシンク・セミナーを開催させて頂いています! 

  ヘミシンクを聴く時の【コツ・要点】をつかみ、体験を深めましょう!

  詳しくはこちらをご覧ください

 

☆おすすめヘミシンクCDなどをご紹介しています!

  よろしければご覧ください。

  【おすすめヘミシンクCD】カテゴリーはこちらです!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA