広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2020年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

昨年とは変わっていますよ!【2020年のオープン戦】チケット販売方法、日程、料金が発表になっています! ‐ 2020年 プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 3 ‐

【2020年2月28日追記:重要】 新型コロナウイルス感染対策の一環として、すべてのオープン戦の試合が「無観客試合」となることになりました。 チケット購入者の払戻しについての情報はこちら(広島カープホームページ)です。 […]

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

2020年に「マツダスタジアム」で開催されるオープン戦は【3試合のみ】です。‐ 2020年 プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 2 ‐

【2020年2月28日追記:重要】 新型コロナウイルス感染対策の一環として、すべてのオープン戦の試合が「無観客試合」となることになりました。 チケット購入者の払戻しについての情報はこちら(広島カープホームページ)です。 […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

2020年のプロ野球公式戦は、オリンピックのため、変則日程になっていますね。‐ 2020年 プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 1 ‐

最近は、11月くらいには翌年の、   【プロ野球公式戦】の日程が発表になっています。   そして、2020年の公式戦日程についても、すでに発表されています。 まだ、試合開始時間は発表になっていませんが […]

2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 Yoichi ヘミシンクの様子

11月16日【ヘミシンク基礎】コースを開催しました。フロー、ゾーンの状態は、ある意味、ヘミシンク体験に通じるものがあります。

11月16日、 【ヘミシンク基礎】コースを開催しました。   今回は、バシャールの本を読んでいた時にヘミシンクのことを知ったと仰るお客様にご参加頂きました。 「ヘミシンクの基本をしっかりと学びたい」と仰っていま […]

2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 Yoichi 仏教

「河口慧海」氏の【チベット旅行記】を読むことで、気骨のある明治の僧侶の凄まじい生き方を追体験できますよ!

これはもう、「凄まじい」という表現が適切なのではないでしょうか。 いや、さらに「鉄の意志に感服」「類いまれな行動力に脱帽」といった表現も加えるべきか。 明治時代の黄檗宗の僧侶「河口慧海」氏の、ある行動に対して抱いた率直な […]

2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月1日 Yoichi 家庭菜園

【タマネギ】苗の植え付けをしました! 植え付け時期、方法などポイントについて書いてみました。

11月17日、タマネギ苗の植え付けをしました。 今年最後の植え付けとなりますし、恐らく多くの家庭菜園家でも最後の植え付けになるのではないかと思います。 今回は、タマネギの植え付けにおけるポイントについて書かせて頂きます。 […]

2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 Yoichi 中国やまなみ街道

必見!【中国やまなみ街道】の道路交通情報(積雪、降雨、通行止め、渋滞等)は、こちらから手に入れましょう!

今回は、中国やまなみ街道について書かせて頂きます。   中国やまなみ街道は、広島県南部の尾道市から島根県松江市に至る137キロの自動車道です。 このうち、広島県の尾道北インターチェンジ(IC)から、島根県の三刀 […]

2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 Yoichi 尾道の祭り

尾道ベッチャー祭りでは、ぜひ最終の「一宮神社」での行事を観ましょう!

今年は、 尾道市の秋のお祭りである【ベッチャー祭り】について、ちょっと違った角度からのご案内をします。 と言いながら。 私自身も良く知らなかったのですけどね。。。   まずは、ベッチャー祭りの概略についてご説明 […]

2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 Yoichi 家庭菜園

10月21日に第5弾の秋冬野菜:【ターサイ】と【ほうれん草】を植えました。数日経過した【家庭菜園】の状況です。 -初心者向け、簡単にできる家庭菜園-

  10月21日、秋冬野菜を植えました。 今回は、 「ターサイ」と「ほうれん草」の種蒔きを行いました。   収穫時期を長くしたいので、少しずつ時期をずらして植えてきており、今回が第5弾の植付けとなりま […]

2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 Yoichi ヘミシンクの様子

10月20日は、新宿HSCにて「ピラミッド覚醒」コースがありました。坂本政道さんから貴重なお話も聴けますよ!

10月20日、新宿ヘミシンク・センターにて、 【ピラミッド覚醒】コースが開催されました。     坂本政道さんがトレーナーで、私はアシスタントとして参画しました。   ピラミッド覚醒コースは […]

2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 Yoichi ヘミシンクの様子

10月19日、新宿HSCで【フォーカス15】コースのトレーナーを務めさせて頂きました! 新宿でのセミナーは初めてでした。

10月19日、新しくなった「新宿ヘミシンク・センター(=新宿HSC)」にて、 フォーカス15コースのトレーナーを務めさせて頂きました。   従来は青山でヘミシンク・セミナーを開催していましたが、今年6月より、新 […]

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 Yoichi 家庭菜園

10月8日、「秋冬野菜」の第4弾の植付けをしました。さらには、以前に植えた野菜たちの間引きも行いました。 -初心者向け、簡単にできる家庭菜園-

  10月8日、第4弾の「秋冬野菜」の植付けと、以前に植えた野菜たちの間引きを行いました。 具体的な野菜名を記述すると、   まずは、【ターサイ】【チンゲン菜】【小松菜】【春菊】を植え付けました。 & […]

2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 Yoichi 家庭菜園

9月27日、「秋冬野菜」の第3弾。今回は【ほうれん草】を植え付けました!【ニンニク】と【ハクサイ】も植え付けましたよ! -初心者向け、簡単にできる家庭菜園-

  9月27日、「秋冬野菜」および「来夏に収穫する野菜」を植え付けました。 具体的には、今回は、 【ほうれん草】【ニンニク】【ハクサイ】を植え付けました。   それでは、各々について紹介してみます。 […]

2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月12日 Yoichi 社会・経済

「宝くじで1億円当たった人の末路」は、タイトル以外にも広範なトピックスを扱った本です。なかには興味深いトピックスがあるかも!

噂では聞いたことがあるけれど・・・ 果たして「宝くじで1億円当たった人」って、その後どんな人生を過ごすのだろう?などと思ったことはありませんか? どんな実例があって、傾向的にはどうなっていく人が多いのだろう?などと思って […]

2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 Yoichi 家庭菜園

2019年に植える【おすすめの秋冬野菜】たちです! もうすでに、植付けを始めています! -初心者向け、簡単にできる家庭菜園-

  2019年は、9月3日の「ニンジン」の植付けに始まって、 続々と【秋冬野菜】を植え付けています!   9月16日には、ターサイ、チンゲン菜などを植えましたし、 9月25日頃には、ニンニクとほうれん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

2015年マツダスタジアム Facebook LifeShift やまなみ街道 イスラム世界 インド シンボルツリー ソヨゴ デジタル トランスパーソナル心理学 ファーム ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル 下灘 世界遺産 作業服 原始仏教 哲学 堀江貴文さん 大学院 宗教学 宗教社会学 心理療法 旅行 気づき 池上彰さん 温泉 生活保護 由宇球場 社会 社会学 社会心理学 精神医学 紅葉 自己啓発本 芸能 藤原正彦 藻谷浩介さん 鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ、京都 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

2015年マツダスタジアム Facebook LifeShift やまなみ街道 イスラム世界 インド シンボルツリー ソヨゴ デジタル トランスパーソナル心理学 ファーム ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル 下灘 世界遺産 作業服 原始仏教 哲学 堀江貴文さん 大学院 宗教学 宗教社会学 心理療法 旅行 気づき 池上彰さん 温泉 生活保護 由宇球場 社会 社会学 社会心理学 精神医学 紅葉 自己啓発本 芸能 藤原正彦 藻谷浩介さん 鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ、京都 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP