広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2015年5月22日 / 最終更新日時 : 2016年1月12日 Yoichi 社会・経済

最近の会話から -ライフスタイル、実学、キャリアなど「きっと、お伝えできることがあるはず」と感じた話-

  今日は、最近立て続けに遭遇し、心に残った話をしたいと思います。   行きつけの理髪店に、理容師免許取りたての20歳の男性が就職して いました。 彼と何気なく話をしている中で 「雇用保険、年金などの […]

2015年5月21日 / 最終更新日時 : 2016年1月1日 Yoichi ヘミシンク全般

ヘミシンクとつながる概念 -サイコシンセシスという心理学体系-

  心理学関係者のお二人目に、ケン・ウィルバーを取り上げようかと思ったのですが、 本を読み返してみて、私の理解がちょっと誤っていたように思えましたので、 今回は、同じく心理学関係者として、ロベルト・アサジオリを […]

2015年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年1月31日 Yoichi ヘミシンク全般

ヘミシンクの宇宙観(2) -心理学との対比(私見に関する経過報告)-

  昨日は、ヘミシンクとインド哲学の対比について書いてみましたが、 本日は、ヘミシンクと心理学の対比について書いてみます。   心理学において宇宙観に言及している方は(私が知る限り) あまりいないと思 […]

2015年5月19日 / 最終更新日時 : 2015年5月19日 Yoichi ヘミシンク全般

ヘミシンクの宇宙観(1) -インド哲学との対比(私見に関する経過報告)-

  ヘミシンクでは 「フォーカス」という「ある共通の意識状態を表す指標」があります。 アクアヴィジョン・アカデミーホームページには、フォーカス・レベルの種類として 以下のような一覧表が掲示されています。 &nb […]

2015年5月18日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 Yoichi ヘミシンクの様子

昨日(2015年5月17日)は、F21探索コースでした!

  昨日は、フォーカス21探索コースでした!   先月、東広島市のサロンでフォーカス21探索コースを開催させて頂き、 感動の体験をさせて頂きましたが、昨日も楽しく、感動の体験をさせて 頂きました! & […]

2015年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 Yoichi ヘミシンクの様子

昨日(2015年5月16日)は、F15願望実現コースでした!

  昨日は、F15願望実現コースでした!   昨日はお二人にご参加頂きましたが、 お二人とも貴重な体験をされていましたよ!   お一人は、 「ご自身が願望するものは、ご自身の外側ではなく、内 […]

2015年5月16日 / 最終更新日時 : 2015年8月3日 Yoichi ヘミシンク全般

6月6日(土)、7日(日)にエクスカージョンを開催します! -東広島の松田敬子さんのサロンにて-

  皆様にご案内です。   6月6日(土)、7日(日)に東広島市の松田敬子さんのサロンにて エクスカージョンを開催します!   申し込みページはこちらになります。 (幾つか並んでいるうちの、 […]

2015年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi ヘミシンク全般

本日(2015年5月16日)は、広島で、3年ぶりの「F15願望実現コース」を開催します!

  本日、5月16日は フォーカス15願望実現コースを開催します!   東京では、先月(4月26日)に開催し、トレーナーを務めさせて頂きましたが 広島では約3年ぶりの開催です。   &nbs […]

2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 Yoichi 心理学

心理学を学ぶ(派生編) -強みの分析:さあ才能に目覚めよう(おすすめ本)-

先日の「エニアグラム」「MBTI」などに続いて、人格の分類につながるお話です。 とはいえ、厳密には人格の分類ではなく 「強みの分析」です。   本日は、「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」という興味深い本につい […]

2015年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 Yoichi 心理学

心理学を学ぶ(派生編) -MBTIという性格検査論-

  先日、ユングに関する記事を書きました。   その中で、ユングの性格タイプ論について取り上げましたが、性格のタイプを場合分けする「類型論」の場合、「A寄りのBの人」も、「生粋のBの人」も、同じ「タイ […]

2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 Yoichi 心理学

心理学を学ぶ(派生編) -「エニアグラム」人格や傾向を把握し、実生活に生かす-

今日から久々に、心理学の話題に戻ります。 先週のブログで話題にさせて頂いた「エニアグラム」について紹介します。 エニアグラムの本は多く出ているみたいですが、中でも、鈴木秀子さん著の「9つの性格」が良いと思います。 &nb […]

2015年5月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 旅行全般

世界遺産になる前に萩へ行こう(3)! -萩の生んだ偉人 吉田松陰-

    先日まで、世界遺産にも登録勧告された萩の街の紹介をしてきました。   さて、萩の最初の訪問地であった「松下村塾」について。 隣接する松陰神社宝物殿「至誠館」訪問によって かなり詳しく […]

2015年5月11日 / 最終更新日時 : 2015年8月20日 Yoichi 旅行全般

世界遺産になる前に萩へ行こう(2)!(萩城跡、城下町と反射炉、造船所跡) -吉田松陰の松下村塾、萩城下町、反射炉など見どころいっぱいの萩へ-

  「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産登録を勧告された萩。   世界遺産登録目前の今こそ、訪れてみるのもいいのかな、 ということで。   松下村塾などを訪れた後は 同じく萩市東側の「世 […]

2015年5月10日 / 最終更新日時 : 2015年8月20日 Yoichi 旅行全般

世界遺産になる前に萩へ行こう(1)!(萩へのアクセスと松下村塾) -吉田松陰の松下村塾、萩城下町、反射炉など見どころいっぱいの萩へ-

  現在、萩は、大河ドラマ「花燃ゆ」でも話題となっていますが、 世界遺産登録されることでさらに話題となりそうですね。   さてさて、そのような萩へ、 世界遺産登録目前の今こそ、訪れてみるのもいいのかな […]

2015年5月9日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 Yoichi 家庭菜園

ずぼらでもできる家庭菜園! -オクラの植え付けとニンジンの間引きをしました(5月9日)-

  先日、夜中に突然、雨が降りました。 土が柔らかくなっていると思われたので、予定変更して オクラの植え付けとニンジンの間引き を行ないました。 土が柔らかいと、畝を作ったり、間引きがしやすいですからね。 &n […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP