2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 Yoichi 心理学 岸見一郎氏【嫌われる勇気】等より、アドラー心理学・哲学についてまとめてみました(自身の備忘録として) 今さら、かもしれませんが、最近、岸見一郎氏の大ベストセラー本「嫌われる勇気」およびその続編「幸せになる勇気」を読んでみました。 これに加え、アルフレッド・アドラー本人による著書「なぜ心は病むのか いつも不安なひとの心理」 […]
2019年8月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月1日 Yoichi 社会心理学 人間には「自我の限界」を越えようとする願望がある:リンドホルム著【カリスマ】で語られていること。 カリスマと聞いて、皆様は何を想像されますか? 何やら超越的な力を持ったミステリアスな人物を想像しませんか。 カリスマとは、元々「神の賜物」の意だそうで、英雄、預言者、教祖などに見 […]
2019年7月31日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 Yoichi 社会心理学 「伝統・内部・他人指向」の社会的性格の区別は【1次・2次・3次産業】での切り口で眺めると分かりやすい。-リースマン著【孤独な群衆】より- デイヴィッド・リースマンの「孤独な群衆」という、著名な社会学の書があります。 本書は、基本的にはアメリカの高度成長前(潜在期)、高度成長期(人口成長期)、初期的人口減退期と、社会的性格(集団の中で共通的に見られる性格)と […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 Yoichi 心理学 心理学好きの方に読んで欲しい本! 河合隼雄氏の【中年クライシス】 本書「中年クライシス」は、 オードリーの若林正恭さんがご自身の本のなかで、その名を取り上げられていたので、興味を持ち読んでみました。 若い頃から自他共に認める自意識過剰であったという若林さんが、30歳代となり、(多分、知 […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 Yoichi 社会心理学 「信念」が誤りだったと気づくとき、人はどんな行動をとるのか? 「認知的不協和」の考察が興味深い。【予言がはずれるとき】はおすすめですよ! 心理学でよく登場してくる「認知的不協和」理論とは、どのようなものとお考えでしょうか? 心理学の概説書などでは、 ある一つの信念が誤りであること、すなわち一つの信念Aともう一つの信念Bが、互いに […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月17日 Yoichi 社会心理学 現代の消費社会は、【欲望への答え】をパッケージ商品として販売している、という話。 ベルナール・スティグレールの「象徴の貧困1」の、訳者によるあと書きに、端的で鋭い指摘が載っていたのでシェアします。 それは。 「本当の自分」「私らしさ」を求めようとする人に、市場はすかさず「あなただけの」「特別な」「限定 […]
2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 Yoichi 心理療法・カウンセリング 不安・葛藤や逃避欲求をそのまま(あるがまま)にしておいて、現実の目的を果たしていく、【森田療法】の考え方は参考になりますよ。 森田療法については、ほっしーさんの本のあとがきで、和田秀樹医師が「注目している」と書かれていました。 森田療法は 1921年頃、森田正馬氏によって創始されたといいますから、約100年前に誕生しています。当初は外国で認めら […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 Yoichi 心理療法・カウンセリング よりよい人間関係を求める「気づき」の科学 -【交流分析】のご紹介- 今回は、自己発見と人間理解、よりよい人間関係を求める「気づき」の科学である【交流分析】についてご紹介します。 なお、まとめるにあたっては、杉田峰康氏の「交流分析のすすめ―人間関係に悩むあなたへ」を参考にさせて頂きました。 […]
2019年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 Yoichi 心理療法・カウンセリング 認知療法のバイブルとも言われる【いやな気分よさようなら】は、分厚い本で、応用事例が大量にあります! 今回は、認知療法の実践的な本「いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法」のご紹介をします。 アマゾンの内容紹介欄には「うつ病のバイブル」とも書かれている本です。 一般に、現在の心理臨床では「認知行動療法」を行 […]
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 Yoichi 心理療法・カウンセリング メンタルハッカーのほっしーさんによる「うつ」への対処法は、日常生活でも参考になりますよ。 新卒サラリーマンとして就職後、長時間労働と合わない仕事・職場のため、うつ病となり、3ヶ月で退職(当初は双極性障害と診断されたそうです) 。 回復のために様々な対処法を試すと同時に、その状況をブログに書き続け、何と現在はブ […]
2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 心理療法・カウンセリング 「人間関係がうまくいかない」とお悩みの方に。主要な4タイプを知り、対処する。-向後善之さんの【人間関係のレッスン】- カウンセラーの向後善之さんによる書「人間関係のレッスン」の、 主にオフィス(会社)において「人間関係がうまくいかない」と悩んでいる人の4タイプ(すべてではありません。が、この4タイプが大きな割合を占めています)の記述が参 […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 Yoichi 心理療法・カウンセリング 「損をしてもいい」と腹を決めるとうまくいく。 -心屋仁之介さんの【どうしても許せない人がいるときに読む本】- 今回は心屋仁之介さんの「仕事・人間関係 どうしても許せない人がいるときに読む本 」について書かせて頂きます。 この本のメインテーマは「許す」ことです。 心屋さん曰く、ある人のことを「許せない」わけを突き詰めていくと、 1 […]
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 心理療法・カウンセリング がんばっているけど、何となく疲れてしまっている方に読んで欲しい。心屋仁之介さんの【いいかげんに生きる】 世の中には、がんばりやさんで、やさしくって、しっかりしていて、正義感にあふれていて、向上心の強いできる人ってたくさんいます。 でも、なかにはなんとなく疲れてしまって、「つらいな」「しんどいな」「何もかもどう […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 心理療法・カウンセリング 「欲しいもの」と「ほしくないもの」は1セット。両方を受取るということ。-心屋仁之介さんの【望んでいるものが手に入らない本当の理由】- 最近、何冊か心屋仁之介さんの本を読んでいます。 心屋さんのことは、ヘミシンクセミナーのお客様が話題とされていたことで知りました。 本屋へ行くと、何冊も著書を出されていることが分かりますし、テレビにも出演され […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 Yoichi ユング、深層心理学 アーノルド・ミンデルのプロセスワークで達し得る〔深い世界〕について語られる!【昏睡状態の人と対話する】 アーノルド・ミンデルによる【昏睡状態の人と対話する―プロセス指向心理学の新たな試み】。 なかなかに衝撃的な本ですね。 まずは、昏睡状態とは? 重い意識障害の状態のことです(様々な条件があります […]