11月6日:タマネギの植付けを行ないました! 先日植えた「野菜」の状況も併せてご紹介します。 -ずぼらでもできる家庭菜園-

 

11月6日、タマネギ(苗)植付けを行いました!

併せて、10月17日に植えた小松菜、チンゲン菜などの間引きも行いました。

今回は、夏野菜の状況も含めて、ご紹介したいと思います。

 

まずは。

タマネギの植付けから。

 

例年、100本ほど購入して植え付けています。収穫後の持ちが良い(=長く保存できる)らしいことから、中晩生のものを植えています。

タマネギは、浅めに植えます。

上の写真で、苗の白い部分が見えるように植え付けます。

と言いながらも・・・写真の通り、どこまでが白いのかが分かりにくい苗もあるので・・・半ば勘で土から出た部分が白っぽければOKとしています。

苗は、15センチ間隔、4列で植えました。

植付け時には、苗の周りの土をしっかりと固めることも大切です。土の中の空気を抜き、しっかりと定立させるために行います。インターネットなどで調べてみると、で苗の周りを踏むと良い、とありますが、足で踏むと苗を折りそうなので・・・苗の周りの土を手で固めました。苗の周りが結構凹みました。

100本も苗を植えると、かなり疲れました。延々と中腰で苗を植え、土を固める作業をすると、筋肉痛になりますね。植付け直後は、上の写真のようにぐったりとした感じですが、数日たてば元気になります。また、苗が少々黄色くても(萎れ気味でも)問題ありませんよ。

今年いっぱいは無事に根付けばOKです。年明けすぐと2月頃の2度施肥すれば、来年6月くらいに収穫となります。

 

さて。

10月17日に植えた小松菜、チンゲン菜、ターサイ、春菊の、約3週間経った様子がこちらです。

 

小松菜とチンゲン菜は5~10センチくらいになり、ターサイと春菊はまだまだ小さいです。生育差が大きいのですが、すべて間引きしましたよ。

下の写真は、間引き前のものです。

 

そして。

10月2日に植えたニンニクについても、生育差が大きいですね。

 

もうすでに20センチを超えるものもあれば、ようやく芽が出てきたものもあります。今年はもう、20~30センチ以上は大きくならず、越冬し、来年5~6月頃に収穫できます。

 

最後に。

夏野菜についても。

何と、まだまだピーマン収穫し続けていますよ!

6月中旬~11月まで、何と5ヶ月間収穫し続けています。すごいですね!

 

オクラ、ナスについては、枯れてこそいませんが、そろそろ実が付かなくなってきましたので、終了ですね。

 

以上です。

 

農家の方向け農業資材・肥料の通販【minotta(ミノッタ)】です!


☆ちなみに、家庭菜園での「おすすめの野菜など」については一連の記事となっています。よろしければご覧ください。

ずぼらでもできる!家庭菜園でのおすすめ野菜!! -第1回-

ずぼらでもできる!家庭菜園でのおすすめ野菜!! -第2回-

家庭菜園! ちょっとだけ作るのが難しかった野菜

 

おすすめ野菜の詳しい【栽培の様子】【留意点】や
季節別おすすめ野菜】について書かせて頂いています!

 記事の一覧はこちらです!

 

よろしければご覧ください!

ご参考になれば幸いです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA