今年は【接ぎ木】のナス、ピーマン、ミニトマトを植えることにしました。ジャガイモの芽かき・土寄せについても。

春に植える野菜では、

【ナス、ピーマン、ミニトマト】がおすすめです!

 

※ちなみに、他にもオクラ、ズッキーニ、ジャガイモ辺りもおすすめですね。

 

今回は、ナス、ピーマン、ミニトマトについて書かせて頂きます。

これらは全てナス科で、3~5年間連作ができない野菜たちです。

また、昨年は梅雨入りが大幅に遅れ、6月下旬頃まで雨が少なかった一方で、7月に入ると毎日のように雨が降り日照不足状態だったからか、ナスは途中で枯れてしまい、ミニトマトの生育が芳しくありませんでした。

ピーマンは順調だったのですがね。

今年の気候がどうなるかはわかりませんが・・・昨年のようにナスが収穫できないと悲しいので。。。

 

今年は【接ぎ木】の苗を植えてみることにしました。

 

ここで、接ぎ木の野菜とは?

土台となる丈夫な植物に対して、「ナス、ピーマン、ミニトマト」の苗を接いだものです。

そのメリットは、丈夫なこと、連作障害に強いことです。

また、当然ながら手間がかかるので、普通の苗よりも割高です。普通の苗だと60~100円程度ですが、接ぎ木の苗だと250~350円くらいします。

アップで見るとこんな感じで、接ぎ木部分にカバーがしてあります。

カバーを取ると、継いだような跡があります。

 

今回は、各々2本ずつ購入したので、なかなかの出費とはなりましたが、丈夫、連作障害に強いというメリットの方を選ぶことにしました。

購入した苗はこちらの通りです。今回は、サカタ、タキイなど有名処の苗を選びました。

 

しっかりと耕した畑に肥料を適量蒔いて植え、倒伏防止のために芯棒をさして紐で括りつけてみました。

植えた後の様子はこんな感じです。

 

さて、次に。

 

ジャガイモの様子についても少しだけ。

 

今年は大きめの種イモを植えたこともあり、早めに芽が出てきましたし、見る見るうちに大きくなりました。

なので、少し遅めだったかもしれませんが・・・

芽かきを行い、少し肥料を蒔き、土寄せしました。

 

ジャガイモ栽培は、実が空気にさらされないように、芽の根元にしっかりと土をかけること、すなわち「土寄せ」が極めて大切です。

春は強い雨が降ることが多く、雨で土が削られることもありますので、注意深く観察の上、今後また「土寄せ」することも必要になりそうです。

写真では少々分かりにくいですが、芽かき・土寄せ前後の様子がこちらです。

 

今回は以上です。

今後は、5月初旬にオクラ、ズッキーニを植えていきます。

また、ニンジンが大きくなり次第、間引きが必要となります。

 

 

農家の方向け農業資材・肥料の通販【minotta(ミノッタ)】です!

 

☆ちなみに、家庭菜園での「おすすめの野菜など」については一連の記事となっています。 よろしければご覧ください。

ずぼらでもできる!家庭菜園でのおすすめ野菜!! -第1回-

ずぼらでもできる!家庭菜園でのおすすめ野菜!! -第2回-

家庭菜園! ちょっとだけ作るのが難しかった野菜

☆おすすめ野菜の詳しい【栽培の様子】【留意点】や季節別おすすめ野菜】について書かせて頂いています!

 記事の一覧はこちらです!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA