もちろん、手塚治虫氏の著名作品もおすすめです! -ジャングル大帝、鉄腕アトム、リボンの騎士、ブラック・ジャック-

これまで、手塚治虫氏の作品について「火の鳥」「ブッダ」という代表作と

「アドルフに告ぐ」「奇子」「きりひと讃歌」等の重いテーマの社会派漫画

について紹介させて頂きました。

 

もちろん、手塚治虫氏の漫画というと、これだけではありませんね。

もちろん、著名作、代表作も読んだことがありますので

ちょっと紹介させて頂きたく思います。

 

まずは初期の作品から。

 

ジャングル大帝」です。

1950年頃の作品なので、22歳時の作品ですね。

この作品が出世作に近いのでしょうか。

動物と人間の共生、動物同士の共生がテーマとなっていますね。

 

そして「鉄腕アトム」です。

1952年頃からの作品なので、24歳時からの作品ですね。

亡き息子を忍んで創られたロボット「アトム」と人間たちのお話ですね。

私はこの作品をリアルタイムで観たわけではありませんが、

アニメの再放送を観て、未来にワクワクしたことを昨日のように思い出します。

テレビの鉄腕アトムの主題歌を聴きながら

「どんな未来が待っているのだろう」とワクワクしていました。

 

次は「リボンの騎士」です。

1953年頃の作品なので、25歳時の作品ですね。

この、リボンの騎士には思い出があります。

高校生の頃、筋骨隆々のガタイの良い私の友人が

「リボンの騎士がいいんだよ~」と言っていたのですが

女性の外見の主人公が描かれた漫画の表紙を見て、

とても男性向けの漫画と思えず「友人は少女漫画趣味だったっけ?」

と感じたことをよく覚えています。

当時は食わず嫌いで読みませんでしたが

テンポよく、半ばファンタジーで半ばサスペンスな面白いお話です。

 

そして、後期の作品です。

 

それは「ブラック・ジャック」です。

この漫画は、ほぼ一話ごとにストーリーが完結しています。

医療を舞台に、無免許医のブラックジャックがクールに活躍する物語ですね。

腕は立つが、手術費がべらぼうに高い、

それでも手術を受けに来る人々には、人それぞれのドラマ、

ストーリーを抱えている、そんなお話ですね。

 

一概には言えないかもしれませんが、

初期の漫画はテンポよく、エンターテイメント性の高い漫画が

多いように思えます。随所でギャグも入りますし。

ここで取り上げたジャングル大帝、鉄腕アトム、リボンの騎士とも

それぞれにテーマを持っていますが、エンターテイメント性があります。

 

そして中・後期の漫画は、社会的、壮大なテーマ、人情の機微など

もしっかりと描かれている漫画が増えているように思います。

まあギャグが入っている漫画もありますが、

テーマが前面に出てきているように思えますね。

 

こうしてみると、凄すぎです。

手塚氏の作品は、心より「文化遺産」だな、と思います。

電子書籍kindleならば安価に購入できますので

よろしければ読んでみてください。

 

さて、電子書籍Kindleや(Kindleで読むのに適している)漫画については

一連の記事にさせて頂いています。よろしければご覧ください。

電子書籍リーダーKindleのメリット・デメリット

電子書籍リーダーと紙の書籍の使い分け

 

 

☆厳選のおすすめ漫画についてまとめてみました。

・【おすすめ漫画】のリンクはこちらです!

・【個々のおすすめ漫画】についてのリンクはこちらです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA