ずぼらでもできる家庭菜園! -オクラの植え付けとニンジンの間引きをしました(5月9日)-
先日、夜中に突然、雨が降りました。
土が柔らかくなっていると思われたので、予定変更して
オクラの植え付けとニンジンの間引き
を行ないました。
土が柔らかいと、畝を作ったり、間引きがしやすいですからね。
さて、まずはオクラの植え付けから。
オクラはアフリカ原産ということもあるのか、暖かくならないと生育しませんので、例年、ゴールデンウィーク明け頃に種から植えつけます。
気温が10℃を超えてから植えた方が良い、と言われています。
それから、オクラは連作しない方が良いです。
1年は飛ばした(同じ場所で作らない)方が良いようです。
また、植え付け前に発芽しやすいよう、1晩程度、事前に水につけておきます。ただ、今回は予想外に雨が降ったこともあり急遽、当日朝に種を水につけ、午後になって植えました。
何と、少しだけですが、芽が出てきたように見えます。
さて、植え付けについて、まずは簡素な畝を作ります。
(頑張って立派な畝を作る必要はないと思います。)
畝を作る際、土に少し肥料を混ぜました。
そして、50cm位の間隔で丸い穴を掘り、5粒くらいをまとめて蒔きます。
右側の丸いモノが種で、左側の黒い長細いモノは肥料です。
今後ですが、適宜水やりする、本葉が数枚出てきたら間引く、(背丈が1mくらいになるので)支柱を立てることが必要ですね。
さて次は、ニンジンの間引きです。
まずは、発芽状況について報告です。
3月29日に植えた当初は雨の日が続きました。
そして、特に4月20日頃から晴れの日が続いたため、晴れの日は適宜水をまきました。そういった意味では、結構手間がかかった気がします。が、まあ、1日10分くらいなので、許容範囲です。
植え付け当初に雨が降ってくれたこと、その後の水やりの成果もあり、発芽率は9割を超えました!
昨年は7割程度の発芽率だったので、今年はうまくいきましたね。
そして、間引きの話です。
ニンジンは、幅3~5cm程度になるので、密集していると大きく育たないため、間引きが必須となります。
手引書などを読むと、よく、ニンジンは 3回くらい間引くと書いてあります。
1回目の間引きは、本葉2,3枚の時、株間2cmくらいになるように、
2回目は、本葉3,4枚の時、株間5cmくらい、
3回目は、本葉4,5枚の時、株間10cmくらいになるようにする、
とあります。
でも、何で、複数の種を植えて間引く必要があるのでしょうね?
1箇所に1つの種だけを植えれば、間引く必要もないし・・
複数植え、間引きの意味が今一つ分からなかったのですが、いろいろ調べてみると、種から発芽するときは、まとめて植えた方が発芽しやすい、大きく生育しやすいようですね。種にも競争原理が働くとか働かないとか・・
また、発芽してしまった後は、間引かなければ、栄養を取り合ったりスペースが不足して大きく結実しない、ということのようです。
なので、これに従って、間引いてみたいと思っています。
ただ。
ずぼらな私は、3回も間引きしないつもりです!
現時点で大きめに育っている芽は、今回間引いて終わり。
小さめの芽は、後日オクラの間引きをするタイミングで、もう一度間引き。
という感じで行ってみたいと思います。
さて、間引き前のニンジンはこんな感じです。
種が小さく、点で蒔くことは困難だったので、筋状に発芽しています。
これを「点」になるよう、間引きました。
それから、草取りもやりました。
間引いた後の姿がこちらです。
ニンジンは、案外浅いところに結実しますので、「土地寄せ」といって根元に土を盛り上げるという作業もしておきます。
(土寄せしないと、空中に露出したニンジンが緑化してしまいます。)
また、これは間引いた苗をぐらつかせないという効果もあります。
そしてこちらは、間引かれた芽です。
もうすでに小さなニンジンのような姿をしていますね。
(かなり拡大していますよ)
今後は、適宜草取りをしながら、7月上旬くらいに収穫となります。
昨年は収穫が遅れて、いくつかのニンジンの先を腐らせてしまいましたので、収穫時期を慎重に見極めたいと思います。
最後に。
今年3月29日に植えたアスパラガスは、このように細い芽が出ました。
今年は収穫しません。来年以降のお楽しみです。
一昨年に植えたアスパラガスも、大きな芽が数本出ました。
こちらは、最初の4本くらいは収穫せず、その後の芽を食用に頂きます。
【2015年6月26日追記】
アスパラですが、今年は残念ながら不調で、6本しか収穫できませんでした。
肥料が足りなかったのか、昨年の乱獲が良くなかったのか・・・
今後の課題ですね。
3月上旬に植えたジャガイモはご覧のとおり、大きくなりました。
また、4月19日に植えたピーマン、ナス、トマトは順調に生育中です。
☆農家の方向け農業資材・肥料の通販【minotta(ミノッタ)】です!
☆ちなみに、家庭菜園での「おすすめの野菜など」については一連の記事となっています。よろしければご覧ください。
・ずぼらでもできる!家庭菜園でのおすすめ野菜!! -第1回-
・ずぼらでもできる!家庭菜園でのおすすめ野菜!! -第2回-
☆おすすめ野菜の詳しい【栽培の様子】【留意点】や、
【季節別おすすめ野菜】について書かせて頂いています!
記事の一覧はこちらです!
よろしければご覧ください!
ご参考になれば幸いです。