広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2017年10月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 漫画

「高須院長」と「西原理恵子先生」の本と漫画が、面白くて和みますよ!

  あの高須院長(美容外科医)と西原理恵子先生(漫画家)という個性的なカップルが送る刺激的な日々を描いた一連の作品「ダーリンは70歳」「ダーリンは71歳」と「ダーリンは70歳/高須帝国の逆襲」「ダーリンは71歳 […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ライフスタイルを考える

いったい何者なのか?定住先を持たず、海外などを転々とする【高城剛】氏の多彩な視点からの著書が面白い! -多動日記、白本、黒本-

  以前、高城剛さんの「世界はすでに破綻しているのか?」という本のご紹介をさせて頂きました。 世界中を旅する高城さんが、近年財政破綻した国々を訪ね、人々の暮らしぶりを書き記してくださった本ですね。日本の未来がよ […]

2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 Yoichi 家庭菜園

【ソヨゴ】を最初に植えて1年経ちました! 春に白い花が咲き、秋に赤い実がなっています!

昨年秋に1本、今年春に2本、【ソヨゴ】を植えました! シンボルツリーとして、そして目隠しのために植えました。 ソヨゴは成長が遅いため、すでに2メートルを超えているものを購入して植えました。業者においてここまで育てるのに結 […]

2017年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 高校野球

人工芝の綺麗な【三次きんさいスタジアム】で開催された「秋の高校野球」広島県大会も観に行きました!

みよし運動公園内にある【三次きんさいスタジアム】で開催された 秋の高校野球の広島県大会を観に行きました!   まずは、球場へのアクセスについて。 広島県南東部(福山、尾道、三原など)辺りから行く場合は、やまなみ […]

2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 高校野球

広~い【東広島運動公園】の「東広島アクアスタジアム」で開催された「秋の高校野球」広島県大会を観に行きました!

思いかけず時間が取れたことから、東広島運動公園で開催された 秋の高校野球の広島県大会を観に行きました!   野球場へは、自動車で行くのが一般的でしょうね。国道2号線から国道375号線を呉方面に向かいます。フジグ […]

2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 Yoichi お金の話

「お金の心配・不安」を手放す(なくす)ために。 -実は【宝くじ】って、投資的な意味合いで考えると、「割に合わない」というお話です。-

  よく、宝くじのCMを目にしますよね。 年末ジャンボの1等賞だと賞金7億円でしたっけ。 すごい金額ですよね。頭がクラクラします。 けれども。   宝くじって、「投資」的な意味合いで考えると、「割に合 […]

2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 Yoichi お金の話

「お金の心配・不安」を手放す(なくす)ために。 -アクティブ投資信託と、インデックス投資信託、どっちがお得?-

  投資信託(以下、投信と略します)を行う際、アクティブ投信とインデックス投信(≒パッシブ投信。本当はパッシブ投信とアクティブ投信が対になりますけど、パッシブ投信のメインはインデックス投信なので、以後、インデッ […]

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 Yoichi 青春18きっぷなど

お得な「乗り放題きっぷ」を、2017年秋も使えます! -【吉備之国くまなくおでかけパス】と【秋の乗り放題パス】のご紹介-

先日、吉備之国くまなくお出かけパスを利用して、因美線の秘境風の駅「美作河井駅」や、寅さんのロケで使われた「美作滝尾駅」などに行ってきました(その時のブログ記事はこちらです。よろしければご覧ください!)。 その時の写真を1 […]

2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ライフスタイルを考える

「人生100年時代構想会議」の初会合のニュースがありましたね。でも、人生100年時代でなくても、田舎では「動けるうちは働くのが結構当たり前」だったりします。

  先日のニュースで「人生100年構想会議」の初会合が開かれた、とありました。 この会合では、私のブログでもご紹介させて頂いた「LIFE SHIFT」や「WORK SHIFT」の著者で、人生100年時代のライフ […]

2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ヘミシンクの様子

9月24日:エネルギーに満ち溢れ、盛り上がった【新バシャール】コースでした!

  9月24日は、東京青山ヘミシンクセンターで坂本さんの【新バシャール】コースのアシスタントをさせて頂きました!   今回は、バシャールに興味がある方、坂本さんに会ってみたいという方が多く参加されてい […]

2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ヘミシンクの様子

9月23日:東京青山で【アカシックレコード】コースのトレーナーをさせて頂きました!

  9月23日、東京青山ヘミシンクセンターで【アカシックレコード】コースのトレーナーをさせて頂きました。   まずは本コースのタイトルである【アカシックレコード】コースとは?   宇宙のすべ […]

2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 里山資本主義

長期的視野、スロー化、統合化、全体化がキーとなることを実感する【和の国富論】

  ベストセラーである「里山資本主義」「デフレの正体」を書かれ、日本中の地域を行脚されている藻谷浩介さん。 最近出版される本は、地域で面白そうな、そして大切な活動をされている人々との対談本が多くなっているような […]

2017年9月24日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 Yoichi 漫画

同時代の傑出した僧侶:最澄さんと空海さんについての物語 -阿・吽-

  阿・吽(あ・うん)   金剛力士像の話? このタイトルだけだと、何かよく分かりませんね。   今回取り上げる「阿・吽」とは? おかざき真理氏作の、天台宗を広めた最澄さんと、真言宗を広めた […]

2017年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 気づき

エニアグラムで学んだ【人格の多様性】 《人それぞれ、ということ》

  かなり昔のことです。 産業カウンセラー養成講座に通っていた頃のお話です。 講座受講生がエニアグラム(性格テスト)を受けてみる、という授業がありました。   ここでまず、エニアグラムとは? &nbs […]

2017年9月22日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 Yoichi 旅行全般

インドを旅して「人間って多様に生きていけるんだ」と思った話。

  その昔、海外旅行に行っていました。 その中で、インド旅行をした際の印象的だった話についてご紹介したいと思います。 昔は結構ルーズな感じの旅が好きだったので、現地で安ホテルを取り、現地の日帰りバスツアーに参加 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

2015年マツダスタジアム Facebook LifeShift やまなみ街道 イスラム世界 インド シンボルツリー ソヨゴ デジタル トランスパーソナル心理学 ファーム ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル 下灘 世界遺産 作業服 原始仏教 哲学 堀江貴文さん 大学院 宗教学 宗教社会学 心理療法 旅行 気づき 池上彰さん 温泉 生活保護 由宇球場 社会 社会学 社会心理学 精神医学 紅葉 自己啓発本 芸能 藤原正彦 藻谷浩介さん 鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ、京都 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
    • 《マイスター・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

2015年マツダスタジアム Facebook LifeShift やまなみ街道 イスラム世界 インド シンボルツリー ソヨゴ デジタル トランスパーソナル心理学 ファーム ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル 下灘 世界遺産 作業服 原始仏教 哲学 堀江貴文さん 大学院 宗教学 宗教社会学 心理療法 旅行 気づき 池上彰さん 温泉 生活保護 由宇球場 社会 社会学 社会心理学 精神医学 紅葉 自己啓発本 芸能 藤原正彦 藻谷浩介さん 鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ、京都 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP