広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2015年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 Yoichi ヘミシンク全般

広島駅周辺のおすすめホテルのご紹介!(ヘミシンク新会場に対応したホテルです)

今回は、広島市内のおすすめホテルをご紹介させて頂きます。 ヘミシンク会場は広島駅に近いため、駅の近隣、とくに駅の北側のホテルがおすすめですよ! ちなみに、広島市は、駅の南側、というより駅から南西に2キロくらい離れた八丁堀 […]

2015年2月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 Yoichi ヘミシンク全般

広島市内のホテル事情 -行事開催時に注意が必要です-

  広島のセミナー会場へは、広島県内のみならず、県外からもお客様がいらっしゃいます。 県外からのお客様が2日間のコースを受講されるような場合、ホテルに宿泊する必要があります。   そこで今回は、広島市 […]

2015年2月23日 / 最終更新日時 : 2015年8月3日 Yoichi ヘミシンク全般

8月22、23日:トータルセルフ体験コース

  8月22日、23日にはトータルセルフ体験コースを開催します!   トータルセルフ体験コースにも、坂本さんが来広されますよ!   さて、この「トータルセルフ」とは何でしょう。   […]

2015年2月22日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 Yoichi ヘミシンク全般

6月20、21日:フォーカス27体験コース

  6月20、21日には、フォーカス27体験コースを開催します! 広島では3回目の開催となります。   今回は、坂本さんが来広くださいますよ!   そして、6月20日夜には懇親会も予定してい […]

2015年2月21日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 Yoichi ヘミシンク全般

5月17日:フォーカス21探索コース

  フォーカス15願望実現コースに引き続き、フォーカス21探索コースを開催します。   さて、フォーカス21とは、どんな感じなのでしょうか?   フォーカス21とは、所謂「こちらの世界とあち […]

2015年2月20日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 Yoichi ヘミシンク全般

5月16日:フォーカス15願望実現コース

  3年ぶりに、広島でフォーカス15願望実現コースを開催します!   実はフォーカス15は、多様な特徴を持っています。 一つ目は、時間の存在しない状態。 二つ目は、瞑想の境地のような状態。無とか空と言 […]

2015年2月19日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 Yoichi ヘミシンク全般

4月5日:エクスカージョンの開催 -フォーカス12-

  エクスカージョンの2日目は、フォーカス12を体験します。   フォーカス12とは「意識が肉体的・空間的束縛から自由になり、五感を超えた」状態です。 知覚が拡大し、非物質の世界へのアクセスが始まるフ […]

2015年2月18日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 Yoichi ヘミシンク全般

4月4日:エクスカージョンの開催 -フォーカス10-

  4月4日(土)、5日(日)にエクスカージョン・コースを開催しますので、 その内容を解説したいと思います。   まず、一日目は、準備のプロセスとフォーカス10を体験します。   このコース […]

2015年2月17日 / 最終更新日時 : 2016年1月12日 Yoichi ヘミシンク全般

「イントゥ・ザ・ライト」スペシャルの補足です

  昨日の「イントゥ・ザ・ライト」スペシャルの記事の補足です。   昨年、このセミナーに参加したときの体験談をブログに書いていますので 参考までにリンクしておきたいと思います。   ※この記 […]

2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 Yoichi ヘミシンク全般

「イントゥ・ザ・ライト」スペシャルコースとは?

  続いて、3月22日(日)には、「イントゥ・ザ・ライト」スペシャルコースを開催します。   このコースは、いわゆる「臨死体験とはどのような感覚か」ということを体験します。   この「臨死体 […]

2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 Yoichi ヘミシンク全般

インナーチャイルド・コースとは?

  3月21日(土)に開催する「インナーチャイルド」コースについて説明したいと思います。   一般的にインナーチャイルドとは、「内なるこども」という意味で、「幼い頃の傷ついた 自分」であり、癒されるべ […]

2015年1月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 Yoichi ヘミシンク全般

ヘミシンク説明会!

  昨日、ヘミシンク説明会を開催しました!   お仕事の都合や、お身体の調子などの都合により 残念ながら3名の方が参加できませんでしたが、 説明会へは4名の方が参加くださいました。   13 […]

2015年1月13日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 Yoichi ヘミシンク全般

ヘミシンク説明会とは?(より詳しく)

  1月24日(土)にヘミシンク説明会を開催させて頂きます。   お陰様で、現時点で4名もの方にお申込み頂いています! ありがとうございます! 残席は、後4名様ですね。   さて、今まで、ヘ […]

2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 Yoichi ヘミシンク全般

1月24日(土)はヘミシンク説明会です

  1月24日(土)13時より、松田敬子さんのサロンにてヘミシンク説明会を開催しますが、 アクアヴィジョン・ホームページの申込み手続き画面も準備できましたのでご報告します。   申込みは、こちらからで […]

2015年1月1日 / 最終更新日時 : 2015年3月12日 Yoichi ヘミシンク全般

2015年あけましておめでとうございます!

  2015年あけましておめでとうございます!   ちょっと今、ブログの見直しを考えておりまして・・・ 久々の更新となってしまいました。   まずは、うれしいご連絡です!!   1 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 79
  • 固定ページ 80
  • 固定ページ 81
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP