広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2015年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi ライフスタイルを考える

人は、誰もが「多重人格」 ー多重の人格を使い分けることが大切だというお話ですー

  今回は、たまたま本屋で見つけた田坂広志氏による本「人は、誰もが「多重人格」」について紹介します。 基本的にこの本はビジネスのジャンルの本になるのだろうと思います。 副題に「誰も語らなかった才能開発の技能」と […]

2015年7月28日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 尾道

尾道市の住吉花火では、13,000発の花火が尾道の夜空を彩りました!

  7月25日(土)の夜は、尾道市の住吉花火まつりでした。   県下最大級の13,000発の花火が尾道市の夜空を彩りました。 普段でも尾道市の夜景は、山、家、海が交じり合い美しいのですが 花火により、 […]

2015年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 社会・経済

タモリさんの名言(2) -今後の日本人の生き方についてのお話-

  「NHKスペシャル戦後70年ニッポンの肖像」という番組のお話の続きです。 番組の後半は「では現代ってどうなの?これからどうするの?」という視点で展開していきました。   出演者の誰が言われたか忘れ […]

2015年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 社会・経済

タモリさんの名言(1) -現代社会において「何かに熱中する」ということ。さらには、堺さんの名言も-

  今回はいささか古い話で恐縮ですが・・・ 今年は戦後70年ということもあって、正月に、戦後70年を振り返る番組を結構やっていました。そんな中の一つ、タモリさん、堺雅人さんなどが出演される番組「NHKスペシャル […]

2015年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

プロ野球観戦:広島カープ・マツダスタジアム完全攻略ガイド11‐2 -【外野指定席(レフト側)で観戦しました!】 本当にレフト席は日陰となるのか? 座席の紹介や食事の紹介も!-

  さて、先日のレフト側外野指定席での野球観戦の続きです。   前回の記事では書き切れなかったこともありましたので、今回はその辺りを書いてみたいと思います。   チケット取得の際の記事で、私 […]

2015年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

プロ野球観戦:広島カープ・マツダスタジアム完全攻略ガイド11‐1 -【外野指定席(レフト側)で観戦しました!】 外野観戦での醍醐味!-

  先日、外野指定席のチケットを取得した記事を書きましたが、その試合を見に行きました! 何せ、外野席で観るのは10年ぶりくらいなので、いろいろと気づきがありましたね。   まずは、席について。 &nb […]

2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 教育

いわゆる「ビリギャル」の本から、素晴らしい言葉を紹介します!(おすすめ本)

昨日ご紹介した本 「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」 においては、素晴らしい言葉がたくさんあります。 全てというわけにはいきませんので、いくつかご紹介します。   学年ビリの […]

2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 教育

いわゆる「ビリギャル」の本は「親子の信頼」の物語です(おすすめ本)

本日は、少し前に読んだ本、そして今もよく売れている本「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」に関して書かせて頂こうかと思います。   学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應 […]

2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 祭り

いよいよ本格的な夏祭りの季節となりました! -広島県のお祭りのご紹介(一部です)-

  今年のゴールデンウィークは尾道みなと祭りについて紹介させて 頂いたり、昨年は京都の祇園祭(宵山、山鉾巡行)、高知のよさこい祭り、 徳島の阿波踊りについて紹介させて頂いたように、 私はお祭りに行くのが好きです […]

2015年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 Yoichi 新しいライフスタイル

減速して自由に生きる -「ダウンシフターズ」という生き方(おすすめ本)-

  さて、本日は興味深いライフスタイルに関する本 「減速して自由に生きる: ダウンシフターズ」について紹介します。   まず、この本の著者髙坂勝氏に関して紹介します。 髙坂勝氏は、30歳までサラリーマ […]

2015年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月22日 Yoichi 青春18きっぷなど

夏の青春18きっぷの利用期間となりますね! -高速バスと比較してみました-

  いよいよ7月20日より「青春18きっぷ」を利用できるようになります!   もう少し詳しく言うと、 夏の青春18きっぷの発売期間は7月1日から8月31日までで、利用可能期間は7月20日から9月10日 […]

2015年7月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

プロ野球観戦:広島カープ・マツダスタジアム完全攻略ガイド10 -ネットで【外野指定席】チケット取得:比較してみました-

7月に入り、プロ野球も中盤となりました。本日は、ネットでのチケット取得について比較してみましょう。 ターゲットは、7月21日(火)18時開始の広島-中日戦、および 7月22日(水)18時開始の広島-中日戦です。 今回は外 […]

2015年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 Yoichi 高校野球

等身大の運営の素晴らしさ! -しまなみ球場:高校野球広島県地区予選-

  私はよくプロ野球を観に行っており、マツダスタジアムでのプロ野球観戦記なども書いてきましたが、よく高校野球も観に行きます。 主に広島県予選を観戦します。 プロ野球と比較すると高校野球選手の体格は細く小さいし、 […]

2015年7月16日 / 最終更新日時 : 2015年8月3日 Yoichi ヘミシンク全般

10月18日:広島初開催の「アカシックレコード」コースのご説明です! -8月22,23日のトータルセルフ体験コースもぜひ、ご検討ください-

  10月18日に、アカシックレコード・コースを開催します。 広島初開催です! 本日は、このアカシックレコード・コースについてご説明します。   まずは、アカシックレコードとは何でしょう? &nbsp […]

2015年7月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 新しいライフスタイル

人生を2回生きよう!というメッセージ -未来の働き方を考えよう(おすすめ本)-

  昨日の記事「ワークシフト」と関連し、 参考になる本「未来の働き方を考えよう」について紹介します。   未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる posted with ヨメレバ ちきりん 文 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 68
  • 固定ページ 69
  • 固定ページ 70
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP