広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2017年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi デジタル・IT

Facebookでブログを「シェア」したとき、【アイキャッチやタイトルが表示されない】でお困りではありませんか? その解決方法です!

  ブログ記事を書いた後、Facebookでシェアすることがあります。 けれども。 時々。 ブログのアイキャッチ画像とタイトルがFacebookに反映されないことって、ありませんか? 今はもう対策してしまったの […]

2017年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 歴史

知っているようで、案外知りませんでした・・・ 池上彰さんの「そうだったのか!日本現代史」

  2000年に「そうだったのか!現代史」を執筆された池上彰氏は、 その翌年の2001年に、本書「そうだったのか!日本現代史」を執筆されています。 「そうだったのか!現代史」はいわば現代世界史で、本書は現代日本 […]

2017年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 Yoichi 高校野球

いよいよ今年も、高校野球選手権【広島県大会】が開催されますね!

いよいよ 2017年7月8日(土)より、   夏の高校野球選手権【広島県大会】が開催されますね!   広島県大会は、7月8日から25日まで、 開幕・決勝のみ行われるマツダスタジアムや、コカ・コーラウェ […]

2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 歴史

【大国の思惑】【翻弄される世界】の歴史を知る! 池上彰さんの「そうだったのか!現代史パート2」

  先日、池上彰氏の本「そうだったのか! 現代史」のご紹介をさせて頂きました。この本は主に国家や体制の「理想と現実」および、そこから起きる問題について焦点が当たっていました。   今回は、その続編、「 […]

2017年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 歴史

現代史から【理想と現実のギャップ】について知る! 池上彰さんの「そうだったのか! 現代史」

  テレビでおなじみのジャーナリスト:池上彰さんは、驚くほど多くの本を執筆されています。 政治・経済・歴史・宗教などに加え、最近では科学分野の本も出されているみたいですね。 今回は、池上さんの本の中ではかなり初 […]

2017年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 Yoichi ライフスタイルを考える

やりたいことを見つけて、すぐにチャレンジする! 堀江貴文さんの「本音で生きる」

今までに堀江貴文さんの本を、結構な冊数読ませて頂いています。 堀江さんの本を読ませて頂くと、 私自身の内にある偏見、こだわりといったものに気づかせて頂けることが結構あります。 堀江さんの価値観により、私の価値観の「偏り度 […]

2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 精神医学、脳を科学する

身体から心にアプローチする! -トラウマをヨーガで克服する-

  先日ご紹介させて頂いた「身体はトラウマを記録する――脳・心・体のつながりと回復のための手法」では、有効な処方の1つにヨーガが取り上げられていました。   今回取り上げる「トラウマをヨーガで克服する […]

2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年1月27日 Yoichi 精神医学、脳を科学する

体と心の所有権を取り戻す! -身体はトラウマを記憶する-

  具体的で興味深い本でした。 この本「身体はトラウマを記録する」は、メインタイトルよりむしろ、 サブタイトルの「脳・心・体のつながりと回復のための手法」という言葉の方が適切かつ良く内容を表しているように思いま […]

2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

2017年マツダスタジアム・グルメ:【特に行列ができていた3店】と【各店推しメニュー】のご紹介! ‐ 2017年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 18 ‐

先日、 交流戦「広島カープ VS オリックス・バッファローズ」を観に行きました! その際、スタジアム内のコンコース(通路)をウロウロとしてみましたので、 マツダスタジアム・グルメのご紹介をさせて頂きます! マツダスタジア […]

2017年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

2017年交流戦を【ビジターパフォーマンス席】で観戦しました!「スタジアムや試合の様子です」 ‐ 2017年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 17 ‐

‏ 2017年の交流戦 広島カープ VS オリックス・バッファローズ   を観戦してきました!   今年は本当にチケットが取りにくいですね。 正直言うと、内野自由席で観戦できないかなぁ、などとも思って […]

2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 漫画

「お金の心配・不安」を手放す(なくす)ために。 -お金の世界、ビジネスの世界がよく分かる! おすすめの漫画【インベスターZ】のご紹介!-

  札幌市にある中高一貫校の道塾学園にトップの成績で入学した主人公:財前孝史は、始業式の日、図書館奥の秘密の地下室に連れて行かれます。 そこには。。。 麻雀に興じる4人の先輩がいました。 実は彼らは、各学年にお […]

2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 Yoichi お金の話

「お金の心配・不安」を手放す(なくす)ために。 -定年を迎える【会社員】、(一般に)長い老後を過ごす【女性】のために! 直面する課題や準備事項がよく分かる本!「定年男子、定年女子」-

  【定年男子 定年女子 45歳から始める「金持ち老後」入門!】   本書の最大の特徴は。 いわゆる「定年」「老後」と言われるご年齢の、マネー専門家の男女が共同で執筆(コラボ・セミナーを元に作られてい […]

2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

広島駅、広島ヘミシンク会場のすぐ近くに! もみじ饅頭で有名な【にしき堂】がありますよ!

  JR広島駅北口から300メートル弱、広島ヘミシンク会場からは100メートル弱という近場に、   もみじ饅頭などで有名な【にしき堂】の本店があります!   にしき堂本店の外観はこんな感じで […]

2017年6月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月10日 Yoichi ヘミシンクの様子

6月11日:広島ヘミシンク・セミナー【ガイドとの交信】コースを開催しました! 素晴らしい1日でしたよ。

  6月11日に広島で 【ガイドとの交信】コースを開催しました!     まずは、ガイドとの交信コースとは?   その名のとおり、ガイドとの交信・交流を試みるためのコースなのですが […]

2017年6月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ヘミシンクのご説明(予定)

「フォーカス」とは? 意識の【チャンネル】を合わせるようなもの。

  先日、フォーカスとは、ベースキャンプや基地のようなもので、様々な山(=変性意識状態)に至るための土台のようなものだとお話させて頂きました(私見ですよ)。   が、このご説明の場合、「フォーカス」と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

2015年マツダスタジアム Facebook LifeShift やまなみ街道 イスラム世界 インド シンボルツリー ソヨゴ デジタル トランスパーソナル心理学 ファーム ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル 下灘 世界遺産 作業服 原始仏教 哲学 堀江貴文さん 大学院 宗教学 宗教社会学 心理療法 旅行 気づき 池上彰さん 温泉 生活保護 由宇球場 社会 社会学 社会心理学 精神医学 紅葉 自己啓発本 芸能 藤原正彦 藻谷浩介さん 鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ、京都 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

2015年マツダスタジアム Facebook LifeShift やまなみ街道 イスラム世界 インド シンボルツリー ソヨゴ デジタル トランスパーソナル心理学 ファーム ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル 下灘 世界遺産 作業服 原始仏教 哲学 堀江貴文さん 大学院 宗教学 宗教社会学 心理療法 旅行 気づき 池上彰さん 温泉 生活保護 由宇球場 社会 社会学 社会心理学 精神医学 紅葉 自己啓発本 芸能 藤原正彦 藻谷浩介さん 鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ、京都 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP