「福山市民球場」で広島県高校野球選手権を観戦しました!







いよいよ、

 

2017年広島県 夏の高校野球予選が始まりましたね!

 

今年は、福山市民球場に行ってみました。

福山市民球場は、福山市の南側:芦田川河口付近竹ヶ端運動公園内にあります。

 

竹ヶ端運動公園へは、芦田川沿いの道路に沿っても行けますし、福山市街地を南下し最後に芦田川を渡っても行けますし、鞆方面からも、沼隈方面からも行くことができます。

様々な方角から行くことが可能です。

まあ、福山市の場合、東西を走る国道2号線が混みあいますので・・・国道をうまく抜ければ、後は結構スムーズに行けるかもしれませんね。

 

さて、竹ヶ端運動公園に着くと、高校生が何人も要所に立っていてくれて、先導してくれます。

ありがたいですね!

高校野球観戦の場合、広場に誘導してもらえます。日曜日だったこともあり、1,000台くらいの自動車が止まっていましたね。

竹ヶ端運動公園行きバスもあるようですけど、やはり自動車で行く人が多いのだと思います。

 

球場は駐車場のすぐ近くです。

球場の正面辺りのチケット売場でチケットを購入します。

料金は、昨年同様、

・大人:600円

・中・高生:200円

・小学生以下無料

です。

こちらがチケットです。

昨年同様、なるべく釣銭の無いように気を付けましょう!

500円のお釣りとなるので、1,100円支払っても良いです。

 

入口は、正面、1塁側、3塁側の3箇所あるようです。

注意点としては、入場後、正面、1塁側、3塁側を互いに行き来できません

また、1,3塁側の2階外野入場できません。

※すべての席に入場できたら、15,000人(席)強入場できるみたいですね。高校野球予選のために開放されている席は、全部で4,000席くらいでしょうか。

3塁側観客席の様子はこんな感じです。下の写真の奥側の1階です。学校関係者の応援スペースですね。

1塁側観客席も同様です。下の写真の奥側の1階です。

バックネット裏観客席は、一般客が観戦しています。上の2枚の写真の朱色や薄青色の席です。

バックネット裏には結構大きな建物(関係者の出入り口?)があるため、バッテリーの真後ろのスペースは狭めです。

 

グラウンドは、内野が土で、外野が芝生です。

ホームからライト・レフトまで90メートルセンターまで120メートルあります。

少し気になったのは、スコアボードの文字が見にくい点ですね。黄緑色をしているので、結構判別しづらいのです。

私は、正面少し3塁寄り、前から5列目くらいで観ました。

こんな感じで、よ~く見えますよ。

選手たちの元気良い声、審判のジャッジの声、1,3塁側の大きな声援・応援が聞こえてきて、ライブ感に溢れていて良いですね!

選手たちは高校生なので、まだ体格ができていなく細身ですけど、ピッチャーは結構速い球を投げていましたし、好守備も連発していましたよ。


以上、こんな感じですね。

☆野球用品ならば、ベースボールタウンはいかがでしょうか!

2017年の夏の高校野球:広島県予選は、7月8日~25日まで開催されます。

 

選手たちのひたむきさ、元気良さが印象的ですし、

同じ高校生がグラウンド整備したりチケット販売・チェックを行ったり、駐車場整理をするという手作り感の良さをしみじみ感じます。

プロ野球とはまた違った素晴らしさがありますよ!

ご興味のある方は、ぜひ、お近くの球場に行ってみられるのはいかがでしょうか!

 

【関連記事のご紹介です】

 

☆広島県予選、甲子園など「高校野球」について書かせて頂いています!

 しまなみ球場、やまみ三原市民球場の様子も書かせて頂いていますよ!

高校野球関連の記事(タグ)へのリンクはこちらです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA