2017年:中国やまなみ街道で行く!おすすめの【道の駅】ご紹介と【4月下旬頃に楽しめる桜】のお話です!

2017年春。

久々に尾道から木次まで、ずーっと中国やまなみ街道を自動車で走ってみました。

今回は、おすすめの道の駅のお話と、4月中・下旬頃に楽しめる桜のお話をさせて頂きます。

 

まずは、おすすめの【道の駅】のご紹介です。

 

中国やまなみ街道は、文字通り、中国地方の山あいを南北に走るため、そこそこの数のトンネルを走ることとなります。

なかでも、広島県・島根県の県境付近となる口和IC~雲南吉田IC間は、トンネルの数が多く、中には4キロを超える長いトンネルもあります。

このため、中国やまなみ街道を横断するときは、

口和IC、高野IC、雲南吉田IC辺りで休憩をとられることをおすすめします!

 

口和ICを出てすぐには、「モーモー物産館」があります。

私が行った時間帯は「準備中」でしたけど…トイレ休憩などにも良いですよ。

少し走ると、道の駅「ふぉレスト君田」があったりします。温泉施設の「森の泉」や宿泊施設も同じ場所にありますよ。

トンネルを抜けて高野ICを出てすぐには「道の駅たかの」があります。

農産物直売所、レストランなどが充実しています。

ご覧のとおり、やまなみ街道がすぐ近くにあります。さらには、ガソリンスタンドも道の駅を出てすぐの場所にあったりします。

雲南吉田ICを出てすぐには、道の駅「たたらば壱番地」です。

出雲そば、プリン、ソフトクリームなど、食が充実しているイメージがあります。

 

いずれもICから近いのでおすすめですよ!

 

次は、桜の名所について。

 

多くの桜の名所に植えてあるソメイヨシノは、概ね3月下旬から4月上旬まで楽しむことができます。

一方で、ソメイヨシノから遅れること約2週間、

4月中・下旬頃楽しめる桜があることをご存知でしょうか?

 

それらは、御衣黄(ギョイコウ)、八重桜(ヤエザクラ)などです。

御衣黄、八重桜は、三刀屋・木次ICを降りた辺り、三刀屋川河川敷に多く植えてあります。

ちょっと各々についてご説明します。

御衣黄は、緑の桜です。

近くでよく見ると、緑っぽい花びらの奥にピンク色がかかっていたりしますが・・・

全体として離れてみると、緑の桜という感じですね。

さらには、八重桜について。

八重咲きに花が咲くことからこのような名前となっています。桜の品種というわけではなく、総称のようですね。

三刀屋川辺りには、関山、普賢像などの品名の桜が多々植えてありますね。ピンク色の花が華やかで目を引きますよ。

 

今年(2017年)は、桜の開花が少し遅めです。

これら桜の鑑賞時期は、例年ならば4月下旬まででしょうが、

もしかしたら今年は、ゴールデンウィーク(GW)前半まで三刀屋川河川敷で桜を楽しめるかもしれませんよ!

 

今回は、おすすめの道の駅遅咲きの桜の話をさせて頂きました。

これから、暖かく天候が良くなっていきます。

ぜひ、中国やまなみ街道を走って、沿線の観光地などを訪れてみてください!

 

【お知らせ】

「中国やまなみ街道」に関する記事をシリーズ化しています。

よろしければご覧ください!

【2016年版です。桜の名所など】

桜の名所100選にも選ばれた、沿線の【桜の名所】を4ヶ所ご案内します!

斐伊川堤防桜並木など三刀屋木次IC界隈には桜が溢れています!

道中に立ち寄りたい「道の駅」をご紹介します!

【全体的なお話については、こちら】

中国やまなみ街道を自動車で走ってみましたよ!-松江市内の観光も-

【ガソリンスタンドについては、こちら】

 「ガソリンスタンド編」 -尾道自動車道側-
 「ガソリンスタンド編」 -松江自動車道側の無料区間-

【道の駅については、こちら】

 「道の駅」 -広島県南部編 : 尾道北、世羅の道の駅-
 「道の駅」 -広島県北部編 : 高野、口和(君田)の道の駅-
 「道の駅」 -島根県編 : 雲南吉田、三刀屋木次の道の駅-
 「道の駅」 -「世羅の道の駅」:開業後4ヶ月後の休日の様子-

【近くの観光については、こちら】

 北へ走った後は! -出雲観光もおすすめです-
 南へ走った後は(1) -日本遺産の尾道市はいかがでしょうか-
 南へ走った後は(2) -日本遺産の尾道市はいかがでしょうか-
 南へ走った後は(3) -日本遺産の尾道市の風景(浄土寺などの寺社)-
 南へ走った後は(4) -日本遺産の尾道市の風景(千光寺辺りの坂道を歩く)-

【2015年前半:おすすめのガソリンスタンドと道の駅】

 おすすめのガソリンスタンドと道の駅(2015年前半)

【やまなみ街道近くの山へ行こう!】

 吾妻山(高野IC最寄り)
 日本ピラミッド(=葦嶽山)(三次東IC最寄り)
 三瓶山(三次東ICなどから):こちらこちらです!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA