2015年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 教育 山村留学ってご存知ですか? -久高島への山村留学のお話- 「山村留学」ってご存知でしょうか? 今回は、山村留学先の一つである「久高島留学センター」における物語を紹介させて頂きます。本のタイトルは「不登校児 再生の島」です。 不登校児 再生の島 pos […]
2015年12月11日 / 最終更新日時 : 2016年1月12日 Yoichi 社会・経済 意外にも「絆」でストレスを感じるというお話 -香山リカさんの「絆ストレス」- 以前より私は、「つながること」「社会のなかで居場所を確保すること」を主張する本をご紹介させて頂いてきました。 今回は、この「つながる」ことを相対化(「つながる」ことを絶対化せず、視野を広げ、距離感を持って捉えること)す […]
2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 Yoichi 社会・経済 社会のなかで【つながる】こと、【居場所】をつくることの大切さを語る。 書籍紹介とまとめ 【2015年10月版】 現代に生きる我々は、 核家族化、雇用の不安定化、貧困等の中で、 「つながり」が失われつつあり、 社会のなかで「居場所」を失いつつあるように思えます。 つながりや居場所を失うことが、 生活、社会、精神における不安定化の要因 […]
2015年9月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 Yoichi インド哲学・ヨーガ インドの哲学者によって提唱された「プラウト」理論 (2) -資本主義を超えた世界を模索する- さて、サーカーによって提唱され、 弟子であるダダ・マヘシュヴァラナンダ達によって発展されてきた理論である 「プラウト」について、続編の記事を書かせて頂きます。 資本主義を超えて―新時代を拓く進歩的活用理論( […]
2015年9月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 Yoichi インド哲学・ヨーガ インドの哲学者によって提唱された「プラウト」理論 (1) -資本主義を超えた世界を模索する- 今回は、 インド哲学者により提唱された社会・経済理論についてご紹介させて頂きます。 それは「プラウト」という考え方です。 プラウトは、インドの哲学者サーカーによって提唱され、 弟子であるダダ・マヘシュヴァラ […]
2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月1日 Yoichi 読書備忘録 新しいKindle PaperWhiteを購入しました! 外出時にも使ってみます! 以前の記事で書かせて頂きましたが 私は電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」を愛用しています。 漫画はもちろん、新書などでも電子書籍を利用しています。 従来、主に自宅で利用して […]
2015年8月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月29日 Yoichi 居場所・コミュニティ 社会に必要な「居場所」について多面的な視点で考える -「居場所の社会学」というおすすめ本- 社会学者の阿部真大氏による本 「居場所の社会学―生きづらさを超えて」を読みました。 私も何度か取り上げさせて頂いた「居場所」というテーマについて 書かれた本です。 さて、著者の阿部氏ですが 学 […]
2015年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年1月12日 Yoichi ライフスタイルを考える 行動することでアイデンティティを確立していく3 -私の場合です- 先日の記事でも書かせて頂きましたが、 私は以前、長年勤めたメーカーを退職し、 現在、ヘミシンク・トレーナーや中小企業診断士をさせて頂いています。 私自身もいわゆる「キャリアチェンジ=ライフスタ […]
2015年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年1月12日 Yoichi 社会・経済 【2025年の働く人の日常】をストーリーで語る(2) -「ワークシフト」という本- さて、 「ワーク・シフト」という本の紹介の続きです。 昨日の記事では「ストーリーを描くところ」まで書かせて頂きました。 暗い側面のストーリーでは、未来へのリスク的な生活が描かれ、 […]
2015年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年1月12日 Yoichi 社会・経済 【2025年の働く人の日常】をストーリーで語る(1) -「ワークシフト」という本- 2025年に働く人の日常ってどうなっているのでしょう? 今日は、未来の働き方に関する「一つの見方」について書かれた 「ワーク・シフト」という本を紹介します。 かなり有名な本ですね。 アマゾンの […]
2015年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 社会・経済 憲法について知る! -分かりやすいと定評のある池上彰氏による「超訳 日本国憲法」(おすすめ本)- 昨日紹介させて頂いた小室直樹氏の「日本人のための憲法原論」ですが先述の通り、この本には憲法の条文や解釈は載っていません! 小室直樹氏の本を読んだ後、せっかくならば憲法について俯瞰して理解してみ […]
2015年7月9日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 Yoichi 読書備忘録 「知らないことすら知らない」ということ -「日本人が一生使える勉強法」という本の中の言葉- 今日は、たまたま本屋で見つけて購入した本についての記事を書きます。 それは、竹田恒泰氏の「日本人が一生使える勉強法」です。 日本人が一生使える勉強法 (PHP新書) posted […]
2015年5月21日 / 最終更新日時 : 2016年1月1日 Yoichi ヘミシンク全般 ヘミシンクとつながる概念 -サイコシンセシスという心理学体系- 心理学関係者のお二人目に、ケン・ウィルバーを取り上げようかと思ったのですが、 本を読み返してみて、私の理解がちょっと誤っていたように思えましたので、 今回は、同じく心理学関係者として、ロベルト・アサジオリを […]
2015年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 Yoichi 心理学 心理学を学ぶ(派生編) -強みの分析:さあ才能に目覚めよう(おすすめ本)- 先日の「エニアグラム」「MBTI」などに続いて、人格の分類につながるお話です。 とはいえ、厳密には人格の分類ではなく 「強みの分析」です。 本日は、「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」という興味深い本につい […]
2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月9日 Yoichi 心理学 心理学を学ぶ(派生編) -「エニアグラム」人格や傾向を把握し、実生活に生かす- 今日から久々に、心理学の話題に戻ります。 先週のブログで話題にさせて頂いた「エニアグラム」について紹介します。 エニアグラムの本は多く出ているみたいですが、中でも、鈴木秀子さん著の「9つの性格」が良いと思います。 &nb […]