落ち着いた庭園が素晴らしい!足利氏の菩提寺【等持院】 -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-
今回は、【等持院】のご紹介をさせて頂きます。
等持院は、臨済宗天龍寺派の寺院です。
足利尊氏により1341年に等持寺の別院として創建され、その後足利氏の菩提寺となりました。
京都市北西部(洛西)にあり、すぐ隣には立命館大学があります。
龍安寺、金閣寺、仁和寺、北野天満宮、平野神社からも徒歩圏内です。時間がある方は、この辺りを1日かけて巡るのも良いでしょうね。
私は、JR嵯峨野線「円町駅」から北に向かって歩いていきました。2,3キロくらいでしたでしょうか。結構歩きましたね。
普通の街の中を歩くのですが、要所要所に掲示があるので、迷わずに行くことができます。
まあ、一般的には、市バス、嵐電を使って行かれるのが良いでしょうね。立命館大学を目指して行っても良いと思います。
等持院の立派な門を入り、少々長い参道を歩き、寺院内に入っていくと。。。
等持院の住職であった関牧翁による達磨大師像が目に入ってきます。
そして、その奥に、本尊の地蔵菩薩像、歴代の足利氏・徳川家康の座像が安置された霊光殿があります。写真は写せませんが、荘厳であり迫力がありました。
そして、この等持院には、美しくて落ち着いた庭園があります。
私は元々、この庭園の写真を見て等持院に惹かれ、ぜひ行ってみたいと思っていたので、楽しみにしていました。
実際に来てみてこの庭園は、期待にたがわず素晴らしいものでした。とても落ち着く雰囲気で、「あ~来てよかった」と心より思いました。
仁和寺、高台寺などにもこのような落ち着いた風流な庭園がありますね。私は、このような茶室と池などが配置された庭園が大好きです。
ちなみに、ASUS Zenfone3 Laser、iPhone6 Plusで写した庭園の写真を掲載します。上側がZenfoneで写したもの、下側がiPhoneで写したものです。
ご覧のとおり、かなり色合いが違いますね。iPhoneの方が落ち着きがあります。Zenfoneの方の色合いを調整した方が良さそうです。
こちらは茶室:清漣亭(せいれんてい)のアップです。
4畳半と3畳ほどの畳が敷いてあったような記憶があります。このようなこじんまりとした風流な茶室に住んでみたいですねぇ。
逆に、茶室から庭園方向を写した写真です。
落ち着いた雰囲気の茶室・庭園、地蔵菩薩・足利氏・徳川家康の座像が印象的な霊光殿、達磨大師像など見どころがいっぱいの等持院、おすすめです!
☆リピーターのための京都ガイドは、シリーズ化しています。
よろしければご覧ください!
・紅葉真っ盛りの京都:建仁寺、法観寺(八坂の塔)、清水寺、東福寺
・2017年12月の紅葉の状況です。【糺の森】では楽しめました!
・京都のおすすめのホテルについてはこちらです!
京都の名所を、地域ごとにご紹介しています!
・青春18きっぷで行きたい!おすすめの京都への旅:【洛東】編!
・青春18きっぷで行きたい!おすすめの京都への旅:【洛中】編!
・青春18きっぷで行きたい!おすすめの京都への旅:【京都駅近辺】編!
・青春18きっぷで行きたい!おすすめの京都への旅:【京都南部】編!
・青春18きっぷで行きたい!おすすめの京都への旅:【さらなる東部】編!
・おすすめの【京都市内でのお得なきっぷ】についてご紹介します!
・その他の京都関連の記事はこちらです!