2016年6月11日:オクラは【水に浸けた】後に種蒔きしましょう!というお話と、春夏野菜収穫開始のお話です! ‐初心者向け、簡単にできる家庭菜園‐
6月6日に、野菜生育状況について書かせて頂いた後、まだあまり時間がたっていないのですが・・・ちょっと補足したいことがありますので、続けて書かせて頂きます。
何と言っても大きなトピックスは。
オクラの【再】種蒔きのお話です!
5月8日に種蒔きしたオクラは、芽が出るまでに20日もかかったというお話をさせて頂きました。
また、6月6日に記事を書かせて頂いた翌日に、オクラ周辺の雑草取りをしてみたのですが、この時点で発芽率は65%くらい。この後芽が出てきそうな感じはしませんでした。
このため、思い切って、芽が出ていない箇所へは、新しくオクラの種を蒔くことにしたのです!
もちろん、あらかじめ一晩、種を水に浸けておきました!
※オクラは種皮が硬いので、種蒔き前に水に浸けておくと発芽しやすいと言われているのですが、5月蒔きの際は怠っていたのです。。。
この写真ではやや見にくいですが、種の表面の白い点が「芽」です。
すると、何と何と!!
種蒔き後、3日で芽が出てきました!
1箇所だけではなく、4箇所からですよ!
8箇所蒔いたので、全体の半分です。
これには驚きました!
5月時点のものよりも、気温が高くて雨がよく降るという発芽しやすい条件だとはいえ、3日で芽吹くとは!
やはり、種蒔き前に一晩水に浸けたのが一番の要因だと思います!
チンゲン菜並みの早さです。
一方で、5月に植えたものの状況はというと。
やはり、発芽に時間がかかったせいか、昨年より生育が遅めです。昨年のこの時期はもう、2度目の間引きを行うかどうかの段階でしたが、今年は3~4枚葉くらいです。間引きはまだ早いですね。上記のオクラに追い付かれるかも。
さて、次の話題に移ります。
ついに春夏野菜の収穫が始まりました!
【ピーマン】
何と、ピーマンの収穫ができるようになりました!
4月24日に苗植えしましたので、45日程度で収穫できるようになりましたね。
恐らく、先日の記事:6月6日にはもうほとんど収穫できそうな感じだったのでしょうが、見落としていたのでしょう。記事を見返してみると、昨年も6月初めには収穫開始できていたので、まあ例年通りなのですが、それを忘れていました。
10月まで収穫できますので、約5ヶ月間収穫し続けることができます!
【ナス、トマト、ミニトマト】
ナス、トマト、ミニトマトも実が付いています。
いずれも、もうすぐ収穫できそうです!
これ以外には。
ズッキーニは綺麗な花が複数咲いていて、見栄えが良く美しいです!
それから、玉ねぎを収穫しました。小ぶりでしたが、30個くらい採れましたかね。
ニンニクも2本だけ試し採りしてみました。1本はやや小ぶり、1本は普通の大きさでした。数日中に収穫したいと思います。
今回は以上です。
2016年の「ずぼらでもできる家庭菜園」の記事はこちらです! よろしければご覧ください。
・2月8日:2016年に植える【おすすめの春夏野菜(難易度付き)】です!
・3月12日:2016年最初の家庭菜園「ジャガイモ」の植え付けをしました!
・4月27日:4月24日 春夏野菜を続々と植えています!
・5月8日:春夏野菜をすべて植え終えました!
・6月6日:春夏野菜の生育状況に異変あり??
・6月11日:オクラは【水に浸けた】後に種蒔きしましょう!春夏野菜の収穫!
・7月13日:家庭菜園をやってきて良かった4つのこと!
・8月5日:保存が効く野菜などを収穫中です!
・8月27日:2016年に植える【おすすめの秋冬野菜(難易度付き)】です!
・9月2日:ニンジンの種蒔きでおこなった3つの工夫です!