2016年4月24日:春夏野菜を続々と植えています! ‐ずぼらでもできる家庭菜園‐
2016年4月24日(日)に春夏野菜の植付けなどを行いました。
順を追ってご紹介させて頂きます。
【ピーマン、ナス、トマト、ミニトマト】
これらは、毎年、苗を購入しています。
種を購入すると、数が多くなり過ぎるからです。
我が家では、毎年、これら4野菜をまとめて1つの畝で育てています。そして、植えつけた場所を毎年記録しています。
理由は、これらが連作できないタイプの野菜だからです。その期間は長く、4,5年と言われています。
苗の写真を撮ってみました。これらを、適切な間隔を開けて、植え付けます。
【ニンジン】
ニンジンを育てる場合、留意点が2つあります。
1つは、植え付け時期です。
種を浅めに植える、芽が出るまで毎日欠かさず水やりを行う必要があります。これらは、春秋関わらず、ニンジンを育てる場合に必要なことです。
もう1つは、収穫時期です。
こちらは春蒔きの場合の留意点です。収穫時期が梅雨時と重なる場合、降雨続きで収穫が遅れると、ニンジンの先が腐ってしまうことがあります。
なので、土の中から見えるニンジンの生育具合を随時チェックして、適切な時期に収穫するよう留意します。一般的な生育期間である100~120日を目安にすると良いと思います。
ただ、今年は遅めに植えたため、収穫時期は梅雨時以降、7月下旬~8月上旬くらいとなりそうです。
春植えは、少な目に植えてみました。
【チンゲン菜】
今まで、チンゲン菜は秋植えしてきました。
が、種袋を見ると、3月中旬~11月上旬まで植えることができる、とあります。一般的に春植えは、薹が立ちやすい(=すぐに食べ頃を過ぎてしまう)ので少し難しいとも言われますが、チャレンジしてみることとしました。
本当は3月末位に第一弾を植えたかったのですが、いろいろと用事があり、ここまでずれ込みました。
初チャレンジということもあり、こちらも、少な目に植えてみました。
【今後、植える予定の野菜】
・ズッキーニ
こちらはゴールデンウィークの最中、苗を植えます。
種蒔きする場合は、4月頃です。
・オクラ
ゴールデンウィーク明けの十分に暖かくなった時期に、種を植えます。
【植付け済の野菜たちの生育状況】
・アスパラガス
2年目、および3年目に入りました。
昨年、あまり収穫できなかったので、今冬はしっかりと施肥しました。このためか、この時期で、すでに3,4本収穫できました! 5月~6月上旬が最盛期のはずなので、今後を楽しみにしています。
写真を撮ると、どうしてもピンボケしてしまいます。
・ネギ
収穫真っ只中です。というより、通年、収穫が可能なので、おすすめですよ!
・玉ネギ
昨年秋に植えました。
地上部が倒れてきたら収穫時期となります。一般的に、5~6月が収穫時期と言われますので、後少しです!
・ニンニク
こちらも昨秋に植えました。葉の3分の2くらいが黄色くなったら収穫時期となります。6月頃が収穫時期だと言われています。少しずつ葉が黄色くなっていますので、順調ではないでしょうか。
・ジャガイモ
3月8日に植えて、約1ヶ月半となります。
が、不思議なことに、発芽時期の差が顕著です。写真のように大きくなり、すでに芽かきをしたものもあれば、まだまだ小さいもの、発芽していないものさえあります。例年、ジャガイモの発芽率は高かったので、意外や意外です。
※芽かき:背丈が10~15センチ位になったら行ないます。勢いの良いものを1本残します。
今後、オクラとズッキーニを植えたら、菜園のスペースがいっぱいとなります。
これからどんどんと収穫できることが楽しみです!
2016年の「ずぼらでもできる家庭菜園」の記事はこちらです! よろしければご覧ください。
・2月8日:2016年に植える【おすすめの春夏野菜(難易度付き)】です!
・3月12日:2016年最初の家庭菜園「ジャガイモ」の植え付けをしました!
・4月27日:4月24日 春夏野菜を続々と植えています!
・5月8日:春夏野菜をすべて植え終えました!
・6月6日:春夏野菜の生育状況に異変あり??
・6月11日:オクラは【水に浸けた】後に種蒔きしましょう!春夏野菜の収穫!
・7月13日:家庭菜園をやってきて良かった4つのこと!
・8月5日:保存が効く野菜などを収穫中です!
・8月27日:2016年に植える【おすすめの秋冬野菜(難易度付き)】です!
・9月2日:ニンジンの種蒔きでおこなった3つの工夫です!