京都のおすすめ桜スポット【平野神社】のご紹介 -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-
京都には多くの桜の名所があります。
私が行ったことのあるスポットでは、洛東の哲学の道、平安神宮、洛中の二条城あたりが綺麗だな、と思いますが、それ以外にも清水寺、仁和寺、醍醐寺など数々の見どころがありますね。
そのような中、今回は洛中にある平野神社についてご紹介したいと思います。
【平野神社】のご紹介
平野神社については以前もご紹介させて頂いたことがありますが、794年の平安遷都の際にこの地に鎮座されたと言いますから、たいへんに長い歴史があります。平野造りという珍しい造りの社殿も印象的です。
洛中とは言いましたが、京都市北区にありますので、市街でも北西寄りです。北野神社、上七軒に近いですね。
JR山陰本線(嵯峨野線)円町から2キロくらいなので、何とか歩いていける距離ですが、、、市バスを使うのが一般的かも知れませんね。
そのような平野神社ですが、桜の名所としても有名です!
約60種、400本もの桜が植えられており、3月中旬くらいから4月中旬まで、長い期間、桜を楽しめることでも有名です。
多くの出店が出ており、賑やかです。神社境内の外側に植えられているのは、その多くが一番ポピュラーなソメイヨシノだろうと思います。多分・・・ 4月8日現在、多くは満開、幾らかは散りはじめ、といった感じでしょうか。桜のトンネルができていて、壮観ですよ!
以下は、明らかにソメイヨシノではない、珍しい桜たちのご紹介です。
こちらは、社殿直ぐ近くの八重紅枝垂(やえべにしだれ)です。
こちらも社殿直ぐ近くの大内山(おおうちやま)です。ご覧のとおり、青葉と花が混在しています。平野神社のホームページを見ても、青葉が出ている状態で写っていますので、このような状態で満開なのでしょうかね。
こちらは御車返し(みくるまかえし)です。背が高くて幅の狭い樹木が印象的です。こちらも青葉と花が混在していますね。
もちろん、これらはごく一部です。残念ながら私は、看板に桜名が書いていないと、それが何か全く分かりません。もう少しホームページを見て予備知識を持って観てみると良かったかな、とも思いました。
これだけの出店が出ていることからも、シーズン中は多くの人で賑わいます。本殿の参拝には、常時、5~10メートルくらい人が並んでいました。
珍しい種類の桜を長期間楽しめる平野神社は、おすすめですよ!
☆リピーターのための京都ガイドは、シリーズ化しています。
よろしければご覧ください!
・紅葉真っ盛りの京都:建仁寺、法観寺(八坂の塔)、清水寺、東福寺
・2017年12月の紅葉の状況です。【糺の森】では楽しめました!
・京都のおすすめのホテルについてはこちらです!
京都の名所を、地域ごとにご紹介しています!
・青春18きっぷで行きたい!おすすめの京都への旅:【洛東】編!
・青春18きっぷで行きたい!おすすめの京都への旅:【洛中】編!
・青春18きっぷで行きたい!おすすめの京都への旅:【京都駅近辺】編!
・青春18きっぷで行きたい!おすすめの京都への旅:【京都南部】編!
・青春18きっぷで行きたい!おすすめの京都への旅:【さらなる東部】編!
・おすすめの【京都市内でのお得なきっぷ】についてご紹介します!
・その他の京都関連の記事はこちらです!