中国やまなみ街道で行く! 道中に立ち寄りたい「道の駅」をご紹介します!
昨日の記事のとおり、2016年になって初めて、
やまなみ街道を「尾道」から「三刀屋木次」インターチェンジ(IC)まで走ってみました。
中国山地を縦断するやまなみ街道には結構な数のトンネルがあります。
特に口和IC~雲南吉田IC間は多くのトンネルがあり、中には4キロにも渡る長いトンネルがあります。
この区間は高低差も結構あるため、運転していて、思ったより疲れるかもしれません。
道の駅「たかの」と「たたらば壱番地」で休憩しましょう!
別に、両道の駅の回し者ではありませんが・・
高野ICにある「たかの」や雲南吉田ICにある「たたらば壱番地」はICにごく近いので、一般高速道路のパーキングエリア感覚で使えます。ぜひこの辺りでリフレッシュを兼ねて休憩されることをおすすめします!
【道の駅たかの】
高野では、4月16,17日に3周年記念感謝祭を行われるようです。
下の写真のような、地元産の比婆牛などを使った料理を提供するレストランがあります。
また、広いスペースを使って産直市なども開催されています。
【たたらば壱番地】
たたらば壱番地はこんな感じですね。
こちらでは、ソフトクリーム、地元の鶏卵を贅沢に使った「たまごぷりん」などが印象的ですが、出雲そばレストラン、お土産屋、産直市などもあり充実しています。
また、久々に道の駅世羅にも行ってみました
建物のすぐ脇にモニュメントが創られようとしていました。
下の写真の奥側に道路が映っているように、道の駅世羅も、世羅ICからきわめて近いです。(ただ、一旦、一般道へ出る必要があります。
上記2つの道の駅のように直結とはいきませんが、極めて近いのは間違いないです)
今回は珍しく、ちょっとだけ道の駅内の写真を撮らせて頂きました。ありがとうございます。
建築から1年ほどの綺麗な建物、綺麗なスペースに様々な食品、地元産のものなどが並べられています。
久々に訪れてみて、食事スペースのレイアウトが少し変わっていたように思います。
奥側には椅子席でなくソファっぽいスペースがあったり、駅伝のビデオがスクリーンに放映されていました。
レストランでは、地元産品を利用した丼もの、ラーメン、うどん、洋食などが提供されています。休日限定でモーニングサービスがあるのも珍しいと思います。
さて、この記事を書いている3月下旬時点では、まだ朝晩冷え込む日があります。県境辺りでは凍結防止剤と思しき白い粉が路面に蒔かれていました。
とは言え。。。 良いシーズンとなってきましたね!
やまなみ街道へドライブに行ってみられてはいかがでしょうか!
【お知らせ】
「中国やまなみ街道」に関する記事をシリーズ化しています。
よろしければご覧ください!
☆【道の駅】【ガソリンスタンド】【界隈の観光スポット】などについて書かせて頂いています。
記事の一覧はこちらです!
【全体的なお話については、こちら】
中国やまなみ街道を自動車で走ってみましたよ!-松江市内の観光も-
【ガソリンスタンドについては、こちら】
「ガソリンスタンド編」 -尾道自動車道側-
「ガソリンスタンド編」 -松江自動車道側の無料区間-
【道の駅については、こちら】
「道の駅」 -広島県南部編 : 尾道北、世羅の道の駅-
「道の駅」 -広島県北部編 : 高野、口和(君田)の道の駅-
「道の駅」 -島根県編 : 雲南吉田、三刀屋木次の道の駅-
「道の駅」 -「世羅の道の駅」:開業後4ヶ月後の休日の様子-
【近くの観光については、こちら】
北へ走った後は! -出雲観光もおすすめです-
南へ走った後は(1) -日本遺産の尾道市はいかがでしょうか-
南へ走った後は(2) -日本遺産の尾道市はいかがでしょうか-
南へ走った後は(3) -日本遺産の尾道市の風景(浄土寺などの寺社)-
南へ走った後は(4) -日本遺産の尾道市の風景(千光寺辺りの坂道を歩く)-
【2015年前半:おすすめのガソリンスタンドと道の駅】
【2016年版です】
桜の名所100選にも選ばれた、沿線の【桜の名所】を4ヶ所ご案内します!
斐伊川堤防桜並木など三刀屋木次IC界隈には桜が溢れています!
【やまなみ街道近くの山へ行こう!】
吾妻山(高野IC最寄り)
日本ピラミッド(=葦嶽山)(三次東IC最寄り)
三瓶山(三次東ICなどから):こちらとこちらです!