宮島への初詣 -宮島のご紹介です!- (もちろん、地元の神社への初詣もしましたよ)


本日は、初詣の話題です。

1月3日に参りました。

まずは当然のこととして、まず地元の神社に参ったのですが、まあそれはここの記事には書きません。

本日は宮島への初詣について順を追って書かせて頂きます。

1.交通の便について(広島市方面からの移動)

A) 宮島口への便

宮島へ行くには、まず宮島対岸の「宮島口」まで行く必要があります。その際の交通手段は主に以下のものがあります。

・JR山陽本線
・広島電鉄(路面電車)
・自動車(道路を使う、ということでバスもこちらに含めておきます)

広島駅辺り、および広島市以東の方は、JR山陽本線がベストです。

広島市中心部の紙屋町、八丁堀辺りから行かれる方は、広島電鉄が良いです

自動車はお奨めしません!宮島線は慢性的に混んでいますし、ましてや正月はもっと渋滞します。

駐車場も、フェリー桟橋からかなり離れた山の中腹辺りに止めることになることもあります。

B) 宮島への便

主に2つあります。

・JR西日本宮島フェリー(JRフェリーと呼びます)
・宮島松大汽船

普段ならば、どちらを利用しても大丈夫ですが、初詣時期は「JRフェリー」がお奨めです! 

「知る人ぞ知る」ですが、青春18きっぷが使えるのです!! 往復360円なので大したことないと言えばそうなのですが、少しうれしいことです。

実際に今回私は、JR山陽本線、JRフェリーを利用しました。

こちらは、JR山陽本線の宮島口駅です。乗客の8割はこちらで降りられました。

JR宮島口

そしてこちらは、JRフェリーの入口です。

IMG_0227
JRフェリー

こんなに人が並んでいますが、全員余裕で乗船できます。

IMG_0231

2.厳島神社、大願寺

昨年は、1月2日に宮島に伺ったのですが、混んでいました。

厳島神社へは約400メートルも人が並ばれており、あきらめてしまった一方で、混んではいましたが、大願時御本尊の厳島弁財天に参りました。

今年は、1月3日に伺いました。上の写真の通り、フェリーが混んでいたため、昨年同様、厳島神社前の混雑を覚悟していましたが、何と、ほとんど待つことなく参拝することができました!

昨年より1日遅かったので直ぐに入れたのか、チケット販売箇所が2箇所(昨年三が日がどうだったのかは不明ですが、普段は1箇所しかありません)となっておりスムーズに進んだのか、はたまた偶然なのか、よく分かりませんが、混んでるとは言えスムーズに入ることができました。

厳島神社へは、桟橋から1km弱くらいあるのですが、道中には出店も多く、人も多くいらっしゃいました。

IMG_0252
IMG_0254
IMG_0256

厳島神社は、疑いなくパワースポットですね!

本殿の写真は控えますが、神社境内から見える風景を写してみました。

IMG_0267
IMG_0269

引潮だと大鳥居に歩いて渡れます。迫力満点なので、多くの方が大鳥居に向かって歩いていらっしゃいます。

宮島大鳥居

大願寺には、日本三大弁財天である厳島弁財天様や不動明王様はじめ、多くの像が安置されています。厳島神社から出ると、ほぼ直結で大願寺に着きますので、ぜひ訪れてみてください。

IMG_0273

3.商店街

大願寺にお参りした後は、商店街を通って桟橋方面に向かうと良いと思います。

途中で、鹿に出会えます。

IMG_0277

商店街には、もみじ饅頭、牡蠣、穴子のお店、土産物屋などが立ち並び、多くの人で賑わっていましたよ。

IMG_0279

今回は初詣時期の宮島のご紹介でしたが、普段も楽しめるので、ぜひ訪れてみてください!

☆宮島の詳しいご紹介記事はこちらです!

2016年宮島への初詣と宮島のご紹介!

海外の方にも人気が高い! 宮島の魅力詳細ガイド(前半)

海外の方にも人気が高い! 宮島の魅力詳細ガイド(後半)

2017年宮島への初詣:鳥居撮影スポットやお土産屋のご紹介!

2018年の宮島への初詣の様子:早めの時間が混んでいませんね! 

よろしければご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA