広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2015年4月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 社会・経済

「21世紀の資本」の解説本が分かりやすい!「週刊ダイヤモンド」「週刊東洋経済」

  一昨日の記事で「近年、これほど解説本や特集記事が出版された本も珍しい」 と書きました。amazonで検索してみても 10冊以上ヒットしますね。書店でも特集 を組んで、ピケティ教授の本と、解説本が置いてありま […]

2015年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 社会・経済

テーマは「格差」 -トマ・ピケティ教授の21世紀の資本2-

  トマ・ピケティ教授の「21世紀の資本」の続きです。   昨日は、r>g、すなわち「民間資本収益率=不動産、金融資産などの資本が 生み出す収益率」が、常に「所得と産出の成長率=経済成長率=所得 […]

2015年4月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 社会・経済

テーマは「格差」 -トマ・ピケティ教授の21世紀の資本1-

  遅ればせながら、 トマ・ピケティ教授の「21世紀の資本」を読んでみました。 5,500円(税抜き)という結構な値段だったので、なかなか購入に踏み切れ なかったのですが、ようやく購入して読んでみました。 &n […]

2015年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月12日 Yoichi ヘミシンク全般

2015年の広島ヘミシンク・セミナーのご案内

【2015年の広島ヘミシンク・セミナー】     定期開催のセミナーは終了しました。 2016年の予定は、1月1日に公開します!   セミナーの様子は、以下のリンクをご覧ください。   ⇒ 説明会、セミナーなど […]

2015年4月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi ヘミシンクの様子

エクスカージョン第2日目:フォーカス12コースを開催しました!

  昨日は、エクスカージョン2日目:フォーカス12探索でした。   エクスカージョン1日目は、ヘミシンク概要や準備のプロセスのご説明があるため 結構時間ぎりぎりまで話しているような状況なのですが、2日目について […]

2015年4月5日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 Yoichi ヘミシンクの様子

エクスカージョン第1日目:フォーカス10コースを開催しました!

  昨日は、エクスカ―ジョン第1日目:フォーカス10コースでした!   エクスカ―ジョン第一日目では、今後高いフォーカスに進んでいけるよう 準備のプロセス(メンタルツール)などの基本をしっかり学ぶとと […]

2015年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi ヘミシンク全般

本日から、エクスカージョンです(新広島会場で初開催)!

  本日から広島会場で「エクスカージョン」を開催します!   エクスカージョンはモンロー研の公式認定コースであり、「初めてヘミシンクを 体験する方」が受けて頂けるプログラムです。   このコースでは、フォーカス […]

2015年4月3日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi ヘミシンクの本

坂本政道さんが日本古代史の謎の解明に挑む「ベールを脱いだ日本古代史」 (おすすめ本)

  坂本さんの著作の中では、異質と言えるかもしれません。 坂本さんが「歴史」について扱った3部作のうちの第1作目である「ベールを脱いだ日本古代史」について紹介したいと思います。   坂本政道 ベールを […]

2015年4月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi ヘミシンクの本

坂本政道さんの古典的名作!「死後体験」-バイ・ロケーションという意識の持ち方とトータルセルフへの邂逅- (おすすめ本)

  今日は、坂本さんの古典的名著である「「臨死体験」を超える死後体験―米国モンロー研究所のヘミシンク技術が、死後の世界探訪を可能にした!」を紹介します。   「臨死体験」を超える死後体験―米国モンロー […]

2015年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 Yoichi 家庭菜園

ずぼらでもできる家庭菜園! アスパラガスとニンジンを植えました! (3月29日)

    久々に家庭菜園のお話をしたいと思います。   先日、アスパラガスとニンジンを植えましたので、その状況を書いてみます。   まずは、アスパラガスです。   農作物を […]

2015年3月31日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 Yoichi ヘミシンクCD

おすすめ「ヘミシンクCD」のお話 -学習などのお供に-

  勉強などの際には、 ヘミシンク・メディテーション(Hemi-Sync Meditation)をお勧めします! まずは、このCDを選んだ背景について説明します。   数年前、会社員として働きながら中 […]

2015年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 Yoichi 心理学

問題解決の瞑想法「フォーカシング」を体験しました!

  瞑想についてずっと興味を持ち、いろいろな機会で実修してきました。 具体的には、ヨーガの瞑想、気功の瞑想(立禅)、呼吸法(瞑想的な段階が あります)、座禅(会社の研修で実修)、気付きの瞑想などを経験してきまし […]

2015年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 漫画

スポーツ物の漫画はいかがですか? 「あしたのジョー」「キャプテン」 (おすすめ漫画)

今回は、スポーツ物の名作漫画を紹介します。 昔からスポーツ物は人気があり、多くの作品がありますが、ここでは2作品紹介します。 まずは、ボクシング物「あしたのジョー」です。 あしたのジョー(1) (週刊少年マガジンコミック […]

2015年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 漫画

カネの恐ろしさ、街のリアル「ナニワ金融道」 (おすすめ漫画)

  Kindle漫画の第三弾は、マネー(カネ)に関する漫画です。 街のリアルと言うか、カネにまつわる話、借金とは、金貸しとは、などかなりエグイ話が描かれている作品を紹介します。   ちょっと刺激が強す […]

2015年3月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 漫画

サラリーマンの方へ!「課長島耕作」「サラリーマン金太郎」 (おすすめ漫画)

おすすめ漫画シリーズ第二弾です。   本日は、会社を舞台とした漫画、すなわち「サラリーマン」を題材にした名作漫画を紹介します。 私もサラリーマンをしていましたので、結構感情移入して読んでいました。   […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • 固定ページ 78
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP