広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 Yoichi 社会心理学

「信念」が誤りだったと気づくとき、人はどんな行動をとるのか? 「認知的不協和」の考察が興味深い。【予言がはずれるとき】はおすすめですよ!

  心理学でよく登場してくる「認知的不協和」理論とは、どのようなものとお考えでしょうか?   心理学の概説書などでは、 ある一つの信念が誤りであること、すなわち一つの信念Aともう一つの信念Bが、互いに […]

2019年5月1日 / 最終更新日時 : 2019年4月26日 Yoichi 教育

岡田尊司氏による教育本【なぜ日本の若者は自立できないのか】には参考となる視点がありますよ!

  先日開催させて頂いたヘミシンク・セミナーにおいて、「教育」が話題となりました。 人員が減っている中、やらなくてはならないことが増え、過酷な状況に置かれていると、教職に就かれている方が口々に仰っています。 私 […]

2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 Yoichi 家庭菜園

「ジャガイモ」と「ニンジン」の栽培中です。育てる上で【大切なポイント】について書いてみました。 -初心者向け、簡単にできる家庭菜園-

  これまで、【ジャガイモ】と【ニンジン】にとって大切な作業をしてきました。 今回は、それら野菜を育てる上での大切なポイント(作業)について書かせて頂きます。   まずは、ジャガイモについて。 &nb […]

2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 Yoichi 宗教学

実は、現存する神社・お寺の興味深い解説書だったりもします。神仏習合から神仏分離へと至る歴史的考察がテーマの【神も仏も大好きな日本人】はいかがでしょうか。

  先日、「なぜ日本人は神社にもお寺にも行くのか」との書籍をご紹介させて頂きました。 今回は、同じ島田裕巳氏の著書「神も仏も大好きな日本人」のご紹介をさせて頂きます。 本書は、神社、寺院が歴史的に【神仏習合→神 […]

2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 Yoichi 広島のご案内

GWは、やまなみ街道を経由して「世羅高原農場」の【チューリップ祭】を見に行きましょう!

4月下旬、世羅高原農場で開催されている、 【チューリップ祭】を見に行きました!   チューリップ畑の壮観な景色は、後ほどいっぱい掲載しますが、まずは2枚掲載させて頂きます!   世羅高原農場では、つい […]

2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 Yoichi 宗教学

無宗教と言うけれど・・実は日本人は神社(神様)もお寺(仏様)も大好きなことが分かります。-なぜ日本人は神社にもお寺にも行くのか-

  先日のヘミシンク練習会の際、ふとしたきっかけで「神社とお寺の話題」となりました。 一般的には、神社は神様を祀るところであり鳥居があったりします。また、お寺はお坊さんが住む、または修行するところで、仏像や建築 […]

2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 Yoichi 不要な信念を手放す

あなたに刺さる「当たり」の言葉が見つかるかも知れない! -心屋仁之介さんの【奇跡の言葉】-

心屋仁之介さんのカウンセリングでは、 様々な【言葉】を仁之介さんが言ったり、クライアント自身が言ってみたりすることで、 「言おうとしても抵抗などにより言葉にできなかったり」、「気持ち悪く感じたり」、「涙が出る」などの反応 […]

2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 Yoichi 青春18きっぷなど

現存12天守の一つ【彦根城】や〔ひこにゃん〕に会える「彦根」への旅はいかがでしょうか!  -青春18きっぷでスローな旅をしよう-

青春18きっぷを使用して、 滋賀県彦根市を旅してみました!   広島県東部から彦根への道のり(例)は次のとおりです。 6:33 福山 - 7:32 岡山 7:43 岡山 - 8:54 相生 8:57 相生 -  […]

2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 Yoichi 家庭菜園

【ニンジン】【チンゲン菜、ターサイ、小松菜】の植付けと、待望の春の収穫物【アスパラガス】の様子です! -ずぼらでもできる家庭菜園-

  2019年の春、 3月はそこそこ雨が降っていましたが、4月に入ってから晴天が続いていました。 例年、3月末から4月の上旬くらいにかけてニンジンを植えているのですが、 ニンジン栽培においては、充分な水分が必要 […]

2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月15日 Yoichi 高校野球

2019年:春の「広島県」高校野球【県大会】の日程が発表されました! 4月13日から始まりますよ!!

2019年春の広島県高校野球大会は、3月23日から始まっています。 まずは、広島東地区、広島西地区、呉地区、北部地区、尾三地区、福山地区内で3~4校くらいに分かれて、総当たりのリーグ戦を行い、勝ったチームが広島県大会に出 […]

2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 Yoichi 青春18きっぷなど

無事復旧した【福塩線(府中以北)】と【芸備線(三次~備後庄原)】の落ち着いた景色を楽しみましょう! 春には【桜】も楽しめますよ! -青春18きっぷ・お得なきっぷでスローな旅をしよう-

春の青春18きっぷ利用期間中に、 福塩線(府中以北)、芸備線(三次~備後庄原)に乗ってみました。 この、福塩線と芸備線は、2018年7月の豪雨により甚大な被害を受けました。 が、その後、JR関係の方のご尽力により、次々と […]

2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 Yoichi 統合的なアプローチ

東京:品川にある【海水温熱】にも行ってみました。健康管理に役立っています!

先日、広島県三原市にある海水温熱サロン【SEACIO(セシオ)】に行った際の話をブログに書かせて頂きました。   今回は、東京にある、 【海水温熱】サロンのご紹介をさせて頂きます。   リンク先のホー […]

2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 Yoichi ヘミシンクの様子

3月31日は、東京青山ヘミシンク・センターで【新バシャール】コースでした! 「エネルギーの詰まりを取り、流れをスムーズにすることが大切」との話がありました。

3月31日は、引き続き東京青山のヘミシンク・セミナーで、 新バシャール・コースが開催されました! 今回開催する「バシャールのコース」は、もう7~8年行っているのではないでしょうか。最初の頃は「新」と付いていませんでしたが […]

2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 Yoichi ヘミシンクの様子

3月30日【スターラインズ復習】コースでは、皆様(私も!)がヘロヘロになりながらも、貴重なご体験をされていましたよ!

3月30日土曜日、東京青山ヘミシンク・センターにおいて、 【スターラインズ復習】コースが開催されました! 当日私は、アシスタントとして参画させて頂きました。 では、このスターラインズ復習コースとは? モンロー研究所の宿泊 […]

2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 Yoichi 新教養

改めて「自伝書」を読むことで、時代の空気にしっかりと触れることができると実感しました。-福沢諭吉【福翁自伝】-

  藤原正彦氏の「名著講義」で取り上げられていたことから、本書を紐解いてみました。 本書「福翁自伝」の存在は、以前より知っていましたし、もしかしたら過去読もうとしたことがあったかも知れませんが・・・今回こうして […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

2018年広島カープ・マツダスタジアム 2020年広島カープ・マツダスタジアム お好み焼 お得なきっぷ たけしさん ほうれん草 アースバッグ イスラム世界 インド哲学 カーゴパンツ タマネギ デジタル デジタルギア ニンジン ファーム ブルゾン ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル ワークウェア 不要な信念を手放す 京都 京都のご案内 仏教 作業服 哲学 宇宙観 宮島 幸福学 放送大学 教養 新教養 木次線 歴史 気づき 生活保護 町内会 神戸 神明市 藻谷浩介さん 青春18きっぷ、 青春18きっぷ、京都 青春18きっぷ、旅行 高知ファイティングドッグス

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

2018年広島カープ・マツダスタジアム 2020年広島カープ・マツダスタジアム お好み焼 お得なきっぷ たけしさん ほうれん草 アースバッグ イスラム世界 インド哲学 カーゴパンツ タマネギ デジタル デジタルギア ニンジン ファーム ブルゾン ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル ワークウェア 不要な信念を手放す 京都 京都のご案内 仏教 作業服 哲学 宇宙観 宮島 幸福学 放送大学 教養 新教養 木次線 歴史 気づき 生活保護 町内会 神戸 神明市 藻谷浩介さん 青春18きっぷ、 青春18きっぷ、京都 青春18きっぷ、旅行 高知ファイティングドッグス
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP