広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2016年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

【観戦チケット付き宿泊プラン】が魅力的な「インテリジェントホテル本館」のご紹介  ‐ 2016年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 5 ‐

  観戦チケット付き宿泊プランの魅力   今回は、観戦チケット付き宿泊プランが魅力的な「インテリジェントホテル本館」についてご紹介します。 このプランの魅力は、何といっても、正面砂かぶり席、内野砂かぶ […]

2016年3月13日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

ベスト電器は閉店されました・・ 駐車場はどうなるのでしょうか? ‐2016年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録4‐

気付くのが少し遅かったのですが・・・ マツダスタジアムから近い「ひろしまMALL」内のベスト電器は、2016年2月をもって閉店されていました。 これに伴い、近くて安くて便利だった駐車場はどうなるのか? 現時点(2016年 […]

2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 Yoichi 家庭菜園

2016年最初の本格的家庭菜園:「ジャガイモ」の植え付けをしました! ‐ずぼらでもできる家庭菜園‐

  以前の記事【おすすめの春夏野菜】でも書かせて頂いたとおり、2016年最初の本格的(?)家庭菜園作業として、ジャガイモの植え付けをしました。 中間地と言える我々の町では、2月下旬から3月上旬にはジャガイモを植 […]

2016年3月10日 / 最終更新日時 : 2017年5月16日 Yoichi ヘミシンクの様子

2016年最初の広島エクスカージョンを、3月5,6日に開催しました!

  2016年最初の広島でのエクスカージョン・セミナー(=準備のプロセス、フォーカス10、12などを体験します)を3月5,6日に開催させて頂きました!   今回は、お医者様の方にご参加頂きました。 実 […]

2016年3月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi スティックPC

新型スティックPCをおすすめします(4) -1週間使用して分かった、新型スティックPC「ドスパラDG-STK2S(CPU:Atom x5 Z8300)」はコストパフォーマンスが抜群ですね!-

2016年に新発売された、次世代スティックPC「ドスパラDG-STK2S」を1週間ほど使用してみました。 今回は、実際に使用してみて分かったことをご紹介したいと思います。   【使用機器】 ・ドスパラ スティッ […]

2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi スティックPC

新型スティックPCをおすすめします(3) -「ドスパラDG-STK2S(CPU:Atom x5 Z8300) 」の接続とOSセットアップは簡単ですよ!-

今回は、2016年に新発売された、ドスパラ スティック型PC!! 「ドスパラDG-STK2S 」を動作させるための準備編:機器の接続とOSセットアップについて書かせて頂きます。   スティックPCの接続 まずは […]

2016年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi スティックPC

新型スティックPCをおすすめします(2) -「ドスパラDG-STK2S(CPU:Atom x5 Z8300) 」を使用するには、キーボード、マウス、モニター等が別途必要ですよ!-

  現時点(2016年3月上旬)でインテル、マウス、ドスパラから、新世代のCPUを用いたスティックPCが発売されています。 前機種と同様、各メーカーとも似たような性能なのですが、以前、ドスパラでパソコンを購入し […]

2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi スティックPC

新型スティックPCをおすすめします(1) -【スティックPC】は安価で省スペースですよ!-

・場所を取らない、小さなパソコンが欲しい。 ・簡単な文書作成・ブログなど軽めの処理ができる、安価なパソコンが欲しい。 ・会議でのプレゼンテーション用のデータを手軽に持ち運びたい。 ・宿泊先のホテルでパソコンを使いたい。 […]

2016年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

広島カープ公式サイト:3月2日【観戦セット】を取得してみました  ‐2016年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録3‐

【広島カープ公式サイト:オンラインでの観戦セット取得】備忘録です   3月2日から、広島カープ公式サイトでも、オンラインでチケット取得できるようになりました。 観戦セット(今回は、ホームランセット)は、コンビニ […]

2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

公式戦オンラインチケット:3月1日昼のアクセス状況についてシェアします ‐2016年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録2‐

  3月1日となり、マツダスタジアムで開催されるプロ野球公式戦のチケット販売が本格的に始まりました。   私は、球場で並ぶことはせず、オンラインでのチケット取得を試みました。 その様子について、自身の […]

2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

広島カープ公式サイトで2月29日時点の「空き状況」が公表されていますね ‐2016年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録1‐

  これは、正式にはどういう事態なのか良くわからないのですが・・・ 2月29日昼時点で、広島カープ公式サイトにおいて「公式戦の空き状況」が公表されていますね。   広島カープホームページでは、3月2日 […]

2016年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi ヘミシンクの本

ポジティブとネガティブの統合という壮大なテーマ:坂本政道さんの【ダークサイドとの遭遇】のご紹介

  遅くなりましたが、坂本さんが2015年末に刊行された本「ダークサイドとの遭遇―坂本政道 はるかなる意識の旅 (覚醒への旅路シリーズ)」についてご紹介したいと思います。   ダークサイドとの遭遇―坂 […]

2016年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 社会・経済

生活基盤となる「食」を市場化することの危険性を語る ‐三橋貴明さんの「亡国の農協改革」‐

  本日は三橋貴明さんの本についてご紹介します。 三橋さんといえば、近年すごいペースで本を執筆されていますね。Amazonで見てみると、2015年の1年間で、12冊出ています。どういうペースなのでしょう! 中国 […]

2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 Yoichi 図書館

中国地方には日本屈指の図書館があるってご存知ですか? -鳥取、岡山県立図書館-

  以前、「進化する図書館」についてご紹介させて頂きました。 実は中国地方には、日本でも屈指の、素晴らしい図書館があります。以前の記事と重複する部分はありますが、実際に訪問したこともあるので、この機に改めてご紹 […]

2016年2月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 京都

JR京都駅から程近い【西本願寺】や【幕末志士ゆかりの角屋】のご紹介 -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-

  今回は、京都駅から程近い【西本願寺】、そして島原にある幕末志士ゆかりの【角屋】などのご紹介をさせて頂きます。   まずは西本願寺です。   西本願寺は世界遺産ですが、案外、修学旅行などで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP