広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2017年6月11日 / 最終更新日時 : 2017年6月10日 Yoichi ヘミシンクのご説明(予定)

ヘミシンクの【フォーカス】とは、〔ベースキャンプ〕〔基地〕のようなもの。様々な可能性を開く土台です。-私見ですよ-

  最近、ヘミシンクが初めての方でも受講可能なコースが増えてきました。 一方で。 「フォーカス」という概念を通じて、様々な探索を行えるコース(=マイスター・コース)もありますね。 今回は、例えを用いながら、前回 […]

2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年2月10日 Yoichi ヘミシンクのご説明(予定)

ヘミシンク・セミナー:プライマリー・コースとマイスター・コース:それぞれの「良い点」「特長」についてご説明します。

  最近(2017年)、ヘミシンク・セミナー(1日・2日コース)が、結構変わりました。 すなわち、プライマリー・コースとマイスター・コースなる区分けになりました。   う~ん、何だろう? と思われるか […]

2017年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年6月10日 Yoichi ヘミシンクCD

数多くあるヘミシンクCDには、分かりやすい【分類】がありますので、ご説明します!

  現在、日本で販売されているヘミシンクCDの種類は、余裕で100を超えています。   こんな中、 何を選んだら良いの?という話もありますね。   おすすめのCDは、こちらのブログ記事(リン […]

2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 Yoichi ヘミシンクCD

勉強の際に活用できる【おすすめのヘミシンクCDたち!】 -続編-

  以前のブログで私は、中小企業診断士試験の勉強の際、「ヘミシンク・メディテーション(Hemi-Sync Meditation)」を聴いていた、と書かせて頂きました。 このCDは一応、瞑想用のCDと銘打ってあり […]

2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

2017年版:マツダスタジアム界隈の【おすすめの駐車場】のご紹介! ‐ 2017年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 16 ‐

今回は、2017年版:マツダスタジアム近辺の 【おすすめ駐車場】についてご紹介します! 今回は、プロ野球ナイトゲーム観戦を想定し、 16時~22時くらいまで6時間駐車してみた場合で、いろいろと考察してみます。 練習時間も […]

2017年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ライフスタイルを考える

堀江貴文さんの【多動力】にあった、意外で印象に残った「言葉」

  私はこれまで、堀江貴文さんの本を結構読ませて頂いています。 今回、堀江貴文さんの「多動力」を読んでみて、 新たな一面というか、結構意外な面について知ることができましたので、シェアさせて頂きます。 多動力 ( […]

2017年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ライフスタイルを考える

現代・近未来の「空気感」を感じられる、堀江貴文さんの本【多動力】

  堀江貴文さんの最新刊「多動力」が話題となっていますね。 多動力 (NewsPicks Book)[Kindle版] posted with ヨメレバ 堀江貴文 幻冬舎 2017-05-26 Kindle A […]

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

2017年5月28日:JR広島駅【南北自由通路】が開通しましたね! ‐ 2017年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録10 ‐

広島市内にお住まいの方はご存知でしょうが、 2017年5月28日に JR広島駅を横断する【南北自由通路】が開通しましたね! 従来、広島駅を横断するには、地下道を通るか、ちょっと歩いて踏切を渡るしかなく、結構時間がかかって […]

2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

広島駅前:エディオン蔦屋家電が開店されましたね! ‐ 2017年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録9 ‐

  2017年4月14日、 広島駅前に【エディオン蔦屋家電広島店】がオープンとなりましたね。   エディオン蔦屋家電広島店は、JR広島駅の直ぐ東側にある超高層マンション:グランクロスの下の階にあります […]

2017年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 Yoichi 家庭菜園

6月の家庭菜園:収穫、草取り、間引きなど、案外やることが多いのですよ!

  春夏野菜の種蒔き等も終わった5月下旬~6月の【家庭菜園】   案外やることが多いのですよ!   この時期は、大きく分けて3つの作業があります。 順にご紹介しましょう!   まず […]

2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年6月13日 Yoichi ヘミシンクの様子

5月28日:気づきに溢れた【広島:ETコンタクト】コースでした!

  ブログへのアップが少々遅くなりましたけど、   5月28日に広島で【ETコンタクト】コースを開催しました!   今回は、皆様が広島県内から参加されました。 ヘミシンク・セミナーに何度もご […]

2017年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 Yoichi 気づき

私が会社を辞めたことで失った「3つ」のもの

  別記事で書かせて頂いたとおり、私は、5年前に会社を辞め、自営的なキャリアに移行しました。 今回は、会社を辞めたことで「私の中で結構大きな影響があったこと=失った「3つ」のもの」について書かせて頂きます。 こ […]

2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 Yoichi 気づき

なぜ、私は【会社を辞める】という選択をしたのか? 2つ目の理由をシェアします。

  先日の記事で、 私が会社を辞めた理由の1つは、一生涯を会社員と同一化し過ぎた、会社員一色の生涯を送るのではなく、深くて広い世界も見てみたかったからと書かせて頂きました。   そして今回は、2つ目の […]

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 Yoichi 気づき

なぜ、私は【会社を辞める】という選択をしたのか? 1つ目の理由をシェアします。

  前日の記事のとおり、私は長年会社員でいたことで3つの信念に捕らわれていました。 まあ、このことは、今になってこうして言えるようになったわけで、当時は薄々と気付いていながら止めることはできない、これら前提が無 […]

2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2017年5月26日 Yoichi 気づき

会社員時代に染みついた「3つの症候群」を取り除くのに、3年はかかりました、というお話です。

  会社員を辞めて5年経ち、すっかりと生活の様相、ペースが変わりました。 今回は、会社員時代と最近の生活を振り返ってみて、「会社員時代の自分がしっかりと染まっており、なかなか外れることが無かった信念(=症候群と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP