広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 心理学

自由を回復する!「心理的反発」を利用した興味深いお話です。

  もしかすると「心理的反発(リアクタンス)」という言葉は、それほどポピュラーではないかも知れません。   心理的反発とは?   心理学者のジャック・ブレームが名付けた概念で、 自分に何かの […]

2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 尾道

2017年7月【おのみち住吉花火まつり】を「千光寺」界隈から観てみました!

  2017年7月22日(土)、 尾道で恒例の【住吉花火まつり】が開催されました!   今年は千光寺辺りから観てみることにしました。 先日、ブラタモリでタモリさんが登った千光寺下の階段から上ってみよう […]

2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 Yoichi 高校野球

2017年高校野球【広島県予選】しまなみ球場で準々決勝を堪能しました!

  2017年夏の甲子園:広島県予選も順調に進み、 7月22日(土) しまなみ球場で準々決勝が開催されました!   この日は、強豪校と言われている広陵高校、広島新庄高校や、甲子園出場経験がある高陽東高 […]

2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 心理学

実は私たちは、「ブランド」や「価格」を食べている!というお話です。

  まあ、正確に言えば、 私たちは「ブランド」「価格」を見て、モノ/サービスを消費している、   ということですね。   このことは、多くの方が実感されていると思います。 同じ生地でできたほ […]

2017年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 心理学

人は「個性的」で「少数派」でいたいもの。でも、「理解不能」な存在ではイヤなもの。

  これまで、数々の心理学研究が明らかにしてきたもの。   それは。   人は「その他大勢」と見られることに我慢できない、   ということです。   私たちは「個性的な存 […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 心理学

経営などにも役に立つ!不思議な不思議な「選択」のお話です -選択の科学-

  私たちは、1日のうちに数え切れない程の「選択」を行っています。 けれども、何を基準に、何で選択を行っているのかは、案外分かっていない。。   本書「選択の科学」では、「選択」という、分かっているよ […]

2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 Yoichi お金の話

「お金の心配・不安」を手放す(なくす)ために。 -山崎元さんのお金に対する考え方・スタンスには、共感できる点がありますね!-

  山崎元さんは、お金に関する本を多々書かれています。 その中の一冊「学校では教えてくれないお金の授業」の「はじめに」に、私も大いに共感できる点がありましたので、ご紹介させて頂きます。 それは。 お金は「あると […]

2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 Yoichi お金の話

「お金の心配・不安」を手放す(なくす)ために。 -何とも直接的な物言いですが・・きわめて合理的な【山崎元さんのマネー本】のご紹介です!-

  難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! 難しいことは抜きにして、エッセンス・核心を教えてくださいという・・・ なんとまあ、直接的な物言いですね。   この本「難しいことはわか […]

2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年2月10日 Yoichi お金の話

「お金の心配・不安」を手放す(なくす)ために。 -ご存知ですか? 個人事業主も加入できる!【小規模企業共済】のメリットとデメリット。-

  「小規模企業」と付いているので、法人が対象かと思われがちですけど・・・   個人事業主(雇われず、事業所得を得ていて確定申告している人)でも加入可能なお得な制度:小規模企業共済制度についてご紹介し […]

2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 Yoichi お金の話

「お金の心配・不安」を手放す(なくす)ために。 -もう一つの【年金受取額をアップ】する方法をご紹介します!【繰下げ受給】-

  以前のブログで私は、付加年金により国民年金の受け取り額が、(少数ながら)アップすることを書かせて頂きました。 今回は、いろいろと条件はありますけど、年金額がもう少し多めにアップする方法について書かせて頂きま […]

2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ライフスタイルを考える

「お金の心配・不安」を手放す(なくす)ために。 -100年ライフでは「働くこと」「マネーリテラシー」「自給力」が大切になるのではないでしょうか?-

  先日ご紹介したリンダ・グラットン博士の「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)」では、 平均寿命が延び続け、これまでの「教育期間→働く→引退」という3ステージのライフスタイルが崩れていくとの話が書かれていま […]

2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ライフスタイルを考える

LIFE SHIFT的:おすすめの5.0シナリオのライフスタイルについて考えてみました。

  先日、リンダ・ブラットン教授の本「LIFE SHIFT(ライフ・シフト)」について、ブログを書かせて頂きました。   曰く、近づく100年ライフ時代には、従来の「教育を受ける期間→働く期間→引退」 […]

2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ライフスタイルを考える

100年ライフについて多面的に考えるきっかけとなる! -LIFE SHIFT-

  現在も徐々に、平均寿命、健康寿命が延び続けているそうです。 このままのペースで行くと、今、生まれたばかりの子どもたちは、何と平均107歳まで生きるのだそうです(日本の場合)。 まあ、未来は不確定なので、今の […]

2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

雨天時にも!【内野自由席】の屋根のある辺りで野球観戦しました! ‐ 2017年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 22 ‐

何と何と、今年初めて【内野自由席】でプロ野球観戦しました! 先日のブログでは、内野自由席の屋根のある席、座席の埋まり具合についてレポートさせて頂きました。 今回は、試合の様子を中心に書かせて頂きます。 まずは簡単なおさら […]

2017年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

雨天でも大丈夫!【内野自由席】の「良席」確保について考察してみました! ‐ 2017年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 21 ‐

何と何と、今年初めて【内野自由席】でプロ野球観戦しました! 今回はまず、内野自由席での野球観戦にあたって、良席の確保について考察してみます。 ただし。 年々人気が高まって座席を取りにくくなっていることと、あまり早い時間に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

2015年マツダスタジアム Facebook LifeShift やまなみ街道 イスラム世界 インド シンボルツリー ソヨゴ デジタル トランスパーソナル心理学 ニンジン ファーム ヘミシンク ヘミシンクセミナー ライフスタイル 下灘 世界遺産 作業服 原始仏教 哲学 堀江貴文さん 大学院 宗教学 宗教社会学 心理療法 旅行 気づき 池上彰さん 温泉 生活保護 由宇球場 社会 社会学 社会心理学 精神医学 紅葉 自己啓発本 芸能 藤原正彦 藻谷浩介さん 鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ、京都 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

2015年マツダスタジアム Facebook LifeShift やまなみ街道 イスラム世界 インド シンボルツリー ソヨゴ デジタル トランスパーソナル心理学 ニンジン ファーム ヘミシンク ヘミシンクセミナー ライフスタイル 下灘 世界遺産 作業服 原始仏教 哲学 堀江貴文さん 大学院 宗教学 宗教社会学 心理療法 旅行 気づき 池上彰さん 温泉 生活保護 由宇球場 社会 社会学 社会心理学 精神医学 紅葉 自己啓発本 芸能 藤原正彦 藻谷浩介さん 鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ、京都 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP