広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2018年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

2018年も【販売整理券】が配布されますね。 ‐ 2018年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録8 ‐

ここ数年、チケット販売開始日の前日に公式戦入場券【販売整理券】が発行されています。 この整理券を持っていないと、3月1、2日のマツダ スタジアム窓口、カープベースボールギャラリー窓口でのチケット購入ができません。 球場で […]

2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 Yoichi 家庭菜園

2018年に植える!【おすすめ春夏野菜】と【我が家で植える春夏野菜】のご紹介です。 -初心者向け、簡単にできる家庭菜園-

  いよいよ、春夏野菜を植え付ける時期になってきました!   今年は例年より寒く、2月22日現在でも梅の花が咲いていない状況なので、、、いつもより遅めに植え付けを行なおうかと思っています。 さて今回は […]

2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

ローソン・チケット先行販売の状況報告です。 ‐ 2018年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録7 ‐

2月20日(火) 15:00頃、 ローソン・チケット先行販売の抽選結果が返ってきました。 私は、GW内の平日の2試合に申し込んでいました。 結果は。。。 何と2試合とも当選しました! かなり驚きました。 1試合あたり1席 […]

2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 幸福学・自己啓発本

アスリートの人はもちろん、一般の人々にも大いに参考になる! 室伏広治氏の【ゾーンの入り方】

  アスリートの人はもちろん、一般の人々にも大いに参考になる本ですね。 今回ご紹介する室伏広治さんの「ゾーンの入り方」のことです。 室伏さんと言えば、皆様もご存じのとおり、 2004年のアテネオリンピックでの金 […]

2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月17日 Yoichi 社会・経済

テレビドラマ化されていない【半沢直樹】のもう2作品も楽しめますよ!

  2013年にテレビドラマ化され大ヒットした【半沢直樹】。 ご存じのとおり、池井戸潤さんの「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」の2作品を元にテレビドラマ化されましたよね。 テレビドラマは面白く視聴 […]

2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月17日 Yoichi 社会・経済

あの大ヒットドラマ「半沢直樹」の原作本は、ストーリーの違いなど色々と楽しめますよ!

  やられたらやり返す。倍返しだ! の決めゼリフで大ヒットしたテレビドラマ「半沢直樹」。 ご記憶の方も多いと思います。 面白かったですよね! 皆様がご存じのとおり、あのテレビドラマの原作本は、池井戸潤さんの「オ […]

2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

2/16(金)10時より《イープラス:座席選択先着先行》が始まりましたね。 ‐ 2018年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録6 ‐

2018年2月16日(金)の10時から、 イープラスで、【座席選択先着先行】が始まりましたね。 今もって私は、はっきりとこの仕組みが分かっていないのですが・・・ この先着先行でチケットを入手する場合、普通のチケット代金に […]

2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 Yoichi 心理学

【放送大学】で《心理学》を学んでみよう! -放送大学の【心理学概論】についての留意点-

  放送大学で、心理学を学んできました。 今回は、学んだなかでの、ある印象的な出来事について書かせて頂きます。 それは、 《心理学概論》という授業についてです。   私の場合、別の大学ですでに心理学概 […]

2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

ファン倶楽部《先行販売(ローソン・チケット)》のネット販売は、特に混雑していませんでした。 ‐ 2018年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録5 ‐

本日:2月13日(火) 12:00より、 ローソン・チケットでの先行販売が開始されました。 ローソンの先行販売は抽選なので、ネットの方は混まないだろうとは思っていました。 実際、昼頃にアクセスしてみると・・・ やっぱり混 […]

2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 Yoichi 心理学

【放送大学】で《心理学》を学んでみよう! -放送大学での「おすすめ」の【授業】をご紹介します!-

  先日書かせて頂いたように、放送大学で心理学を学んできました。 今回はその中で、面白いなぁ、興味深いなぁ、おすすめしたいと思った授業についてご紹介します。   【認知行動療法】   心理学 […]

2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 Yoichi 心理学

【放送大学】で《心理学》を学んでみよう! -「放送大学」ってこんなところです!

  3年間、【放送大学】で《心理学》を学んでいました。   それまでの私は、興味の赴くままにフロイト、ユングなどの深層心理学・分析心理学の本を読んだり、産業カウンセリングを学んだりしていました。 が、 […]

2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 祭り

2018年も《三原神明市》が開催されています(2月9,10,11日開催)! まるで露店の展示会ですね!

  備後路に春を告げる《三原神明市》が、 2018年は、2月9~11日に開催されています! 私が行ったのは、2月9日の夕方頃だったのですが、気候も穏やかで良かったですよ。 三原駅を起点に、簡単にご紹介すると。。 […]

2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月8日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

ファン倶楽部《先行販売(セブン・チケット)》が、一般販売並みに混雑していた、という話。 ‐ 2018年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録4 ‐

2月9日(金)12:00より、 カープファン倶楽部(セブンチケット)の先行販売が開始されました。 今日は、その際の申込み体験記を書かせて頂きます。 かなり混み合うという噂は聞いていたにも関わらず・・・11:45くらいにな […]

2018年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi デジタル・IT

【人工知能】は、今どこまでできるのか? 将来はどうなるのか? -「人工知能は人間を超えるか」より-

  今、巷では人工知能(AI)に関する記事をしばしば目にしますよね。 このまま人工知能が発展していくと、2045年頃にはシンギュラリティといって、人工知能が人間の能力を超えてしまう(正確に言うと「人工知能が、自 […]

2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年3月30日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

岩国市の【キズナスタジアム】で春季二軍キャンプが行われましたね。今季、ファーム公式戦も行われるのですね。 ‐ 2018年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 6 ‐

先日、広島カープのファームが、 岩国市にある【キズナスタジアム】でキャンプをしている、 と話題になりましたね。 中村奨成選手の鉄砲肩に観客がどよめいた、と報道されていました。 えっ、岩国市には、由宇球場以外にも大きな野球 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP