2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 Yoichi 宗教学 自分自身のなかの「悪」の部分(≒現実感覚)を自覚することも大切だと気づける「現代霊性論」のご紹介 先日、内田樹氏と釈撤宗氏による講義録を元にした書「現代霊性論」より、「体系的な学びが大切」なことについて書かせて頂きました。 今回はまた違ったテーマ(似ていますけど・・・)を取り上げさせて頂きます。 &nb […]
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 Yoichi 宗教学 スピリチュアルなどを探究する際は、伝統宗教などを【体系的に学ぶ】ことも大切だと気づける「現代霊性論」のご紹介 大学の先生であり武道家の内田樹氏と、浄土真宗僧侶であり大学の先生でもある釈撤宗氏による、神戸女学院大学院で行われた「現代霊性論」の講義録をもとに制作された本「現代霊性論」のなかに、参考になる点、ハッとする点 […]
2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 Yoichi インド哲学・ヨーガ インド哲学史に大きな位置を占める【ヨーガ】の目的は「精神的至福」です。 昨日、一昨日と、インド哲学史を概観する本 「はじめてのインド哲学」についてご紹介させて頂きました。 本日より、インド哲学において多大な位置を占めるヨーガについて ご紹介したいと思います。 ヨー […]
2015年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi インド哲学・ヨーガ 【はじめてのインド哲学】 -「ブラフマン」と「アートマン」の多様な表現が参考となります!- 前回の記事では、「はじめてのインド哲学」という本を参照しながら、インド哲学の歴史が何と3000年に及ぶ、というお話をさせて頂きました。 はじめてのインド哲学 (講談社現代新書) posted […]
2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi インド哲学・ヨーガ 【はじめてのインド哲学】 -多種多様なインド哲学の流れを俯瞰する!- 今回は、 密教が生まれた地であり、チベット密教、真言密教の源流でもあるインド哲学について、「はじめてのインド哲学」という本を参照しながら俯瞰したいと思います。 はじめてのインド哲学 (講談社現 […]
2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 Yoichi ヘミシンク全般 多面的な分析が秀逸な カール・ベッカー教授の「死の体験」 (おすすめ本) 久々にヘミシンク近接領域(?)の本を紹介します。 それは、日本の大学で教鞭をとられている カール・ベッカー教授の「死の体験」という本です。 ベッカー教授は、アメリカのシカゴ生まれで、1983年 […]