広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2015年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

プロ野球観戦:広島カープ・マツダスタジアム【おすすめの宿泊施設】のまとめ -2015年前半-

  引き続き、マツダスタジアム野球観戦に関する記事です。 今まで、マツダスタジアムでのプロ野球観戦に関する記事を書かせて頂いてきました。何と、6月末現在で11記事となりましたよ! そこで前半戦のまとめということ […]

2015年6月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

プロ野球観戦:広島カープ・マツダスタジアム【おすすめの駐車場】のまとめ -2015年前半-

  昨日の記事の続き、マツダスタジアム野球観戦のまとめ編です。 今まで、マツダスタジアムでのプロ野球観戦に関する記事を書かせて頂いてきました。何と、6月末現在で11記事となりました! そこで前半戦を振り返って、 […]

2015年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月11日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

プロ野球観戦:広島カープ・マツダスタジアム:タイプ別【おすすめのシート(座席)】のまとめ -2015年前半-

  今まで、マツダスタジアムでのプロ野球観戦に関する記事を書かせて頂いてきました。 何と 6月末時点で11記事となりましたよ!   そこで前半戦を振り返って 【おすすめの座席・位置】についてまとめたい […]

2015年6月28日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi ライフスタイルを考える

「お金」「利子」って何だろう? -「エンデの遺言」(おすすめ本)-

  昨日は、ドイツのミヒャエル・エンデによる「モモ」について書かせて頂きました。   今回は、ミヒャエル・エンデなどの思想、地域貨幣などについてよくわかる本「エンデの遺言」について書かせて頂きます。 […]

2015年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 Yoichi ライフスタイルを考える

「ゆとりの時間を取り戻す!」「貯めこまない!」 -ミヒャエル・エンデの【モモ】(おすすめ本)-

児童文学の本、とジャンル分けされるのでしょうか。 ドイツのミヒャエル・エンデによる「モモ 」という作品があります。 モモ (岩波少年文庫(127)) posted with ヨメレバ ミヒャエル・エンデ 岩波書店 200 […]

2015年6月26日 / 最終更新日時 : 2015年8月20日 Yoichi 広島のご案内

広島県で唯一実物に触れられる「エディオン広島本店」で「アップルウォッチ」をちょっと操作してみましたよ!

  さて、今回はエディオン広島本店 本館1階で「アップルウォッチ」の 説明を受けて、ちょっとだけ操作してみた感想について書かせて頂きます。   まず言えることですが、 AppleWatchは、iPho […]

2015年6月25日 / 最終更新日時 : 2015年8月20日 Yoichi 広島のご案内

広島県で唯一実物に触れられる「エディオン広島本店」で「アップルウォッチ」を見比べてみましたよ!

  ここ数年、スマートフォンの iPhone を使用しています。   iPhoneと連携して真価を発揮できるAppleWatch= アップルウォッチが今年4月に発売されましたので、 (多分 6月時点で […]

2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 尾道

尾道の「空き家再生プロジェクト」が舞台! -0円で空き家をもらい、修復して住んだ漫画家のお話-

エッセイだと思って購入したのですが、マンガだったのですね。   阿蘇で生まれて東京で漫画家をされていた著者が、ひょんなことから尾道の空き家に移住した、「0円で空き家をもらって東京脱出!」というマンガを読みました […]

2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 Yoichi ヘミシンクの様子

フォーカス27体験コースでの気付き -救出活動と心理学などとの共通点-

  先日、フォーカス27体験コースを開催させて頂いた際、 改めて気付いたことがあったので書かせて頂きます。   なお、この見解は、アクアヴィジョンの公式見解とは関係なく あくまで私見ですよ。 &nbs […]

2015年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 Yoichi 家庭菜園

ずぼらでもできる家庭菜園! -ジャガイモを収穫しています!(6月22日)-

  梅雨時期ということで雨が多いのですが、雨が降らない時期を狙いながら 順次ジャガイモを収穫しています!   (理想的には、晴れの日が続く「梅雨入り前」に収穫できれば良いのかもしれませんが、とてもじゃ […]

2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 Yoichi ヘミシンクの様子

フォーカス27体験コースでの興味深いお話 -新しい知覚が生まれてくる、ということ-

  昨日、一昨日のフォーカス27体験コースにおいて 興味深いやり取りがあったので、シェアしたいと思います。   今回のコースには、今までにStarLinesコースなど高いフォーカスを ご経験された方が […]

2015年6月21日 / 最終更新日時 : 2016年1月6日 Yoichi ヘミシンクの様子

フォーカス27体験コース2日目 -バリバリに救出活動しましたよ!-

  本日は、あまり遅れずに投稿できました。 本日は、フォーカス27体験コースの2日目でしたよ!   2日目はフォーカス23の囚われの存在をフォーカス27に連れて行く という「救出活動」を行います。 & […]

2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年1月6日 Yoichi ヘミシンクの様子

フォーカス27体験コース1日目 楽しく、そして気付きもありました! -懇親会もありましたよ!-

  いつもより、更新時間が遅くなりました。 先ほどまで、懇親会をしていましたので。   さて、本日は「フォーカス27体験」コース1日目でした!   今回は、坂本さんと幸さんに広島に来て頂くと […]

2015年6月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月16日 Yoichi 京都

国宝第一号の弥勒菩薩半跏思惟像など「仏像」好きな方へ!【広隆寺】 -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-

さて、今回も「リピーターのための京都ガイド」について書かせて頂きます。 今回は、太秦界隈の【広隆寺】です。 広隆寺へは、四条大宮駅から「嵐電」に乗っていくのが良いのかな、と思います。 まずは、嵐電 四条大宮駅の様子から。 […]

2015年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 京都

ぜひガイダンス(解説)をお聴きになってください! 新選組の誕生地【八木家】 -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-

  久々に「リピーターのための京都ガイド」の記事を書かせて頂きます。 修学旅行など初めての京都旅行後、3度目の京都旅行くらいで訪問されそうな「京都のおすすめの場所」について紹介させて頂いています。 まあ、そんな […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • 固定ページ 72
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP