広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2015年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 家庭菜園

ずぼらでもできる家庭菜園! 2015年の春・夏野菜についての総括(2) -生育記録とおすすめの野菜の続きです-

  さて本日も、昨日に続き、 2015年前半の「春・夏野菜」の生育記録、および収穫状況について総括し【おすすめの夏野菜】についてもまとめさせて頂きます。   【オクラ】   5月8日:種を植 […]

2015年8月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 家庭菜園

ずぼらでもできる家庭菜園! 2015年の春・夏野菜についての総括(1) -生育記録とおすすめの野菜-

    本日は 2015年前半の「春・夏野菜」の生育記録、および収穫状況について総括し、【おすすめの春・夏野菜】についてまとめさせて頂きます。   今年前半に植えたのは ジャガイモ、ニンジン […]

2015年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 社会・経済

大きなインパクトを与えた「地方消滅」という本について (読書備忘録)

  本日は、刊行時にかなりの話題となった 「地方消滅」という本についてご紹介させて頂きます。 この本の表紙には「896の市町村が消える前に何をすべきか」 とセンセーショナルな文章が書いてあります。   […]

2015年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 社会・経済

佐伯啓思名誉教授が語る「大転換-脱成長社会へ」(おすすめ本)

先日の水野和夫教授の本でも少し触れさせて頂いた 佐伯啓思名誉教授の著作にも触れさせて頂きたく思います。 その本は「大転換―脱成長社会へ」です。   佐伯氏はご自身のことをエコノミストではない、と仰います。 確か […]

2015年8月22日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 社会・経済

水野和夫教授が資本主義の危機について語る -資本主義の終焉と歴史の危機(読書備忘録)-

この本の帯には「28万部突破」と書いてありますね。 そしてアマゾンのレビューは170件もありますね。   今日は、水野和夫教授による「資本主義の終焉と歴史の危機」 という本の備忘録をアップさせて頂きます。 &n […]

2015年8月21日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 里山資本主義

瀬戸内海に「均衡や多様性」を取り戻す! -「里海資本論」 (おすすめ本) -

  さて本日は「里海資本論」についてご紹介します。   この本の著者としてお名前を出されている井上恭介さんは、 「里山資本主義」も書いた方です。そのような井上さんが、 今度は「里海」取材班の4人のディ […]

2015年8月20日 / 最終更新日時 : 2017年8月11日 Yoichi 漫画

手塚治虫氏の漫画に会える「手塚治虫記念館」は宝塚市にあります。

  先日まで、手塚治虫氏の漫画(Kindle)について紹介させて頂いてきました。 そして本日は「手塚治虫記念館」についてご紹介させて頂きたいと思います。   手塚治虫記念館は、兵庫県宝塚市にあります。 […]

2015年8月19日 / 最終更新日時 : 2017年8月11日 Yoichi 漫画

もちろん、手塚治虫氏の著名作品もおすすめです! -ジャングル大帝、鉄腕アトム、リボンの騎士、ブラック・ジャック-

これまで、手塚治虫氏の作品について「火の鳥」「ブッダ」という代表作と 「アドルフに告ぐ」「奇子」「きりひと讃歌」等の重いテーマの社会派漫画 について紹介させて頂きました。   もちろん、手塚治虫氏の漫画というと […]

2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 社会・経済

手塚治虫氏の「きりひと讃歌」は病院を舞台とした「社会派漫画」です。 -Kindle漫画-

本日は、手塚治虫氏によって1970~71年に描かえた漫画 「きりひと讃歌」について紹介させて頂きます。 この漫画は、以前ヘミシンクセミナーに参加されたお客様が勧めていらっしゃいましたので気になっており、今回ようやく読むこ […]

2015年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

プロ野球観戦:広島カープ・マツダスタジアム完全攻略ガイド12 -【注意点あり】 ベスト電器駐車場はかなり安いですね!-

【重要:2016年3月追記】 ベスト電器は2016年2月に閉店されました。3月現在、駐車場は使えますが、割引は無くなりました。 3月時点の情報はこちらです。   マツダスタジアムに行く際、ベスト電器駐車場に停め […]

2015年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 Yoichi ユング、深層心理学

河合隼雄さんの「ユング心理学入門」は、ユング心理学の臨床例がよく分かる本ですね。(おすすめ本)

  昨日の記事では「心理臨床とイメージ」という本を、さらに以前の記事では「ユング FOR BEGINNERS」と言う本を、ユング関連のおすすめ本として紹介させて頂きました。   本日は、 日本でユング […]

2015年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 Yoichi ユング、深層心理学

イメージを用いた心理臨床手法がよく分かる -放送大学の「心理臨床とイメージ」という本-

以前の記事でユング心理学の分かりやすい入門書について 紹介させて頂きました。 今回は、私自身、さらにこれら領域を学ぶ上で役に立ったな、 と思える本についてシェアさせて頂きます。 昨日も最後に少しだけ書いた本です。 &nb […]

2015年8月14日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 Yoichi ユング、深層心理学

SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)にみる「深層心理学的」に興味深いお話

  本日は、一昨日のSEKAI NO OWARIのお話、昨日の深層心理学のお話の2つの記事を統合したお話をさせて頂きます。   SEKAI NO OWARIは、テレビの番組によく出演されておりその中で […]

2015年8月13日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 Yoichi ユング、深層心理学

昔話や夢の世界 -無意識の世界、イメージの世界は興味深い!-

  昨日はSEKAI NO OWARIについて書かせて頂きました。 そして「心理学的にも興味深い」ということも書かせて頂きました。   本日は、その、心理学的なお話をさせて頂きます。   そ […]

2015年8月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月9日 Yoichi ユング、深層心理学

若者以外の世代にも聴いて欲しいです! -ストーリー性に富んだ「SEKAI NO OWARI」というバンド-

  「SEKAI NO OWARI」が若者の間で人気ですね。 恥ずかしながら  わたくし、昨年夏頃まで SEKAI NO OWARIのことは知らなかったのですが、ある時、偶然に「眠り姫」という曲を聴き、「何なん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

2018年広島カープ・マツダスタジアム 2020年広島カープ・マツダスタジアム お好み焼 お得なきっぷ たけしさん ほうれん草 アースバッグ イスラム世界 インド哲学 カーゴパンツ タマネギ デジタル デジタルギア ニンジン ファーム ブルゾン ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル ワークウェア 不要な信念を手放す 京都 京都のご案内 仏教 作業服 哲学 宇宙観 宮島 幸福学 放送大学 教養 新教養 木次線 歴史 気づき 生活保護 町内会 神戸 神明市 藻谷浩介さん 青春18きっぷ、 青春18きっぷ、京都 青春18きっぷ、旅行 高知ファイティングドッグス

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

2018年広島カープ・マツダスタジアム 2020年広島カープ・マツダスタジアム お好み焼 お得なきっぷ たけしさん ほうれん草 アースバッグ イスラム世界 インド哲学 カーゴパンツ タマネギ デジタル デジタルギア ニンジン ファーム ブルゾン ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル ワークウェア 不要な信念を手放す 京都 京都のご案内 仏教 作業服 哲学 宇宙観 宮島 幸福学 放送大学 教養 新教養 木次線 歴史 気づき 生活保護 町内会 神戸 神明市 藻谷浩介さん 青春18きっぷ、 青春18きっぷ、京都 青春18きっぷ、旅行 高知ファイティングドッグス
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP