広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2015年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 社会起業・NPO

「持続可能な仕組み作り」の大切さ -税所さんの本を読んで考えた「社会起業での課題」-

今回は、税所さんの本「「最高の授業」を、 世界の果てまで届けよう」の続きのお話をさせて頂きます。   「最高の授業」を、 世界の果てまで届けよう posted with ヨメレバ 税所篤快 飛鳥新社 2013- […]

2015年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 社会起業・NPO

世界五大陸に最高の授業を届けていこう、という青年のお話です -「最高の授業」を世界の果てまで届けよう-

この話は、世界版「ドラゴン桜」プロジェクトと言えるでしょうか。 税所篤快(さいしょあつよし)という青年が、世界中の教育が必要とされている地域に、「「最高の授業」を、 世界の果てまで届けよう」というお話です。   […]

2015年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 Yoichi 旅行全般

姫路城はもちろんですが、姫路市商店街も興味深い! -姫路市探訪記-

  先日、ふと姫路市に寄る機会がありました。 姫路市と言えば、世界遺産の姫路城が有名ですね。     姫路城は近年大修理を行っていました。大修理は、2009年10月に始まり、2015年3月に終了しまし […]

2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 教育

久高島への山村留学について考えたこと -「不登校児再生の島」の物語-

  「不登校児 再生の島」について、さらに書かせて頂きます。   不登校児 再生の島 posted with ヨメレバ 奥野 修司 文藝春秋 2012-04 Amazon 楽天ブックス この本は、子ど […]

2015年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 教育

山村留学ってご存知ですか? -久高島への山村留学のお話-

  「山村留学」ってご存知でしょうか? 今回は、山村留学先の一つである「久高島留学センター」における物語を紹介させて頂きます。本のタイトルは「不登校児 再生の島」です。   不登校児 再生の島 pos […]

2015年12月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 哲学

哲学者の中島義道さんの「反絆論」も、絆について考えさせられますね。

中島義道さんという、カントがご専門の哲学者がいらっしゃいます。 中島さんは、「ひとを〈嫌う〉ということ」というようなタイトルの、結構シニカルな本を書かれていらっしゃいます。今回は、そのような中島さんが「絆」について書かれ […]

2015年12月11日 / 最終更新日時 : 2016年1月12日 Yoichi 社会・経済

意外にも「絆」でストレスを感じるというお話 -香山リカさんの「絆ストレス」-

以前より私は、「つながること」「社会のなかで居場所を確保すること」を主張する本をご紹介させて頂いてきました。  今回は、この「つながる」ことを相対化(「つながる」ことを絶対化せず、視野を広げ、距離感を持って捉えること)す […]

2015年12月10日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 社会保障

生活保護に関してシェアしたいこと -情報を知ること、支援グループなどに相談すること-

  今までご紹介させて頂いた本などを踏まえながら、生活保護に関しシェアしたいと思います。かなり知られていない部分があるからです。   まずは、制度自体について。   生活保護制度は、その生活 […]

2015年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 社会保障

「もやい」の稲葉剛氏の「生活保護から考える」は、現場目線に立った包括的な考察に優れた本です。

   今回は、NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の理事長(当時)である稲葉剛氏による「生活保護から考える」をご紹介させて頂きます。   生活保護から考える (岩波新書) posted wit […]

2015年12月8日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 社会保障

これ一冊で生活保護の詳細がわかる 「How to 生活保護」

   2013年末に生活保護法が改正され、生活困窮者自立支援法が制定されました。生活保護法改正後の本は案外少ないのですが、この本「How to 生活保護 生活保護法改定対応版―申請・利用の徹底ガイド〈2015‐ […]

2015年12月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 社会保障

分かりやすい、 雨宮処凛さんの「14歳からわかる生活保護」の本

  あなたやあなたの大切な人が、本当に困ったときのために、 ”生きるノウハウ” を知っておいて下さい。   印象的な言葉が書かれた雨宮処凛さんの本「14歳からわかる生活保護」についてご紹介させて頂きま […]

2015年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月2日 Yoichi 社会保障

生活保護に関する【大切なこと】と【参考となる本】のご紹介

   湯浅さんと茂木さんの「貧困についてとことん考えてみた」を読んだ後、生活保護に関する本を何冊か読んでみました。その中から、大切だな、と感じた本、情報をシェアさせて頂こうと思うのですが、参考となる本のピックア […]

2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月24日 Yoichi 青春18きっぷなど

12月10日より、冬の【青春18きっぷ】の利用期間となりますね。

  いよいよ、12月10日から翌年1月10日の30日間、 青春18きっぷの利用期間となります!   ちなみに、もうすでに12月1日より切符の購入期間となっており 12月31日まで購入可能です。購入期間 […]

2015年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 瞑想・宇宙観

聖なる一体=宇宙に向かう存在としての我々 -「ミュータント・メッセージ」より-

さらに、ミュータントメッセージにある深遠なお話についてシェアさせて頂きます。   ミュータント・メッセージ (角川文庫) posted with ヨメレバ マルロ モーガン 角川書店 1999-04 Amazo […]

2015年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年7月10日 Yoichi 瞑想・宇宙観

モノではなく、内面を重視する〈真実の人〉族 -「ミュータント・メッセージ」より-

さて今回より、ミュータントメッセージにある 深遠なお話についてシェアさせて頂きます。   ミュータント・メッセージ (角川文庫) posted with ヨメレバ マルロ モーガン 角川書店 1999-04 A […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 58
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

2015年マツダスタジアム Facebook LifeShift やまなみ街道 イスラム世界 インド シンボルツリー ソヨゴ デジタル トランスパーソナル心理学 ファーム ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル 下灘 世界遺産 作業服 原始仏教 哲学 堀江貴文さん 大学院 宗教学 宗教社会学 心理療法 旅行 気づき 池上彰さん 温泉 生活保護 由宇球場 社会 社会学 社会心理学 精神医学 紅葉 自己啓発本 芸能 藤原正彦 藻谷浩介さん 鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ、京都 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

2015年マツダスタジアム Facebook LifeShift やまなみ街道 イスラム世界 インド シンボルツリー ソヨゴ デジタル トランスパーソナル心理学 ファーム ヘミシンク ヘミシンクセミナー ベッチャー祭り ライフスタイル 下灘 世界遺産 作業服 原始仏教 哲学 堀江貴文さん 大学院 宗教学 宗教社会学 心理療法 旅行 気づき 池上彰さん 温泉 生活保護 由宇球場 社会 社会学 社会心理学 精神医学 紅葉 自己啓発本 芸能 藤原正彦 藻谷浩介さん 鉄道 青春18きっぷ 青春18きっぷ、京都 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP