広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2017年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 Yoichi 家庭菜園

9月19日:秋冬野菜の植付けを行いました!「秋冬のおすすめ野菜」も固まってきましたね。 ーずぼらでもできる家庭菜園ー

  2017年9月19日、秋冬野菜を植え付けました! 秋冬野菜は、葉ものが多めになりますねぇ。今回は、小松菜、チンゲン菜、ターサイ、春菊、ハクサイを植えました。 順にご紹介したいと思います。   【小 […]

2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi デジタル・IT

家入一真さんの「さよならインターネット」を読み、再び【閉じた世界】が構築されつつあることを実感したお話。

  ネット業界で有名人であり、都知事選出馬などでも有名になった家入一真さんが書かれた「さよならインターネット」。 今日のネット社会についての興味深い考察が多々書かれていましたので、ご紹介します。 家入さんは19 […]

2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi プロ野球、マツダスタジアムなど

2017年:CSファイナルステージ入場券販売方法が発表されていますね! ‐ 2017年プロ野球・広島カープ・マツダスタジアム徹底ガイド 備忘録11 ‐

  広島カープの優勝が決まり、CS(クライマックスシリーズ)のファイナルステージの、コンビニ・プレイガイドでの入場券販売方法が発表されていますね。 9月19日(火)現在の情報を元にご紹介します。 ※内容が変更さ […]

2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 教育

何と!大学院で【忍者・忍術学】が学べるとは!! 興味深いですね。

  最近、ニュースを読んでいて結構驚いたのが・・・ 三重大学大学院で【忍者・忍術学】を専攻できる . ということです! もっとも、現在でも忍者学の授業自体はあるようですし、研究プロジェクトとして「伊賀連携フィー […]

2017年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 気づき

自分を変える「3つの方法」のお話です。

  あの大前研一さんが著書の中で、 「自分を変えるには、3つの簡単な方法がある」と仰っています。 それは。 1.時間配分を変えること 2.住む場所を変えること 3.付き合う人を変えること の3つです。 仰るとお […]

2017年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 家庭菜園

9月10日に【ニンジン】を植付けましたが・・豪雨があったので、種が流れていないか少し不安です・・・ ーずぼらでもできる家庭菜園ー

  9月10日に、ニンジンを植えました!   今回も、黒田五寸という品種のニンジンを植えました。 ニンジンの植付け時期については、こちらの種袋には8月いっぱいまで、と書いてありますけど・・・9月上旬ま […]

2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 原始仏教

ブッダがこの世界の起源を語る【アッガンニャ・スッタ(起源経)】は興味深いですね! 《原始仏教・原始仏典について》

  ブッダがこの世界の起源を語るという、原始仏教(のうちの長部経典)では珍しい部類の経典。今回は、その名も「アッガンニャ・スッタ(起源経)」のご紹介をさせて頂きます。   なぜブッダは、世界の起源を語 […]

2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 原始仏教

ブッダ最後の旅【大パリニッバーナ経】にある超常的な興味深いお話です。 《原始仏教・原始仏典について》

  先日、ブッダ最後の旅「大パリニッバーナ経(大般涅槃経)」について、特徴的な点、印象的な点について書かせて頂きました。 今回は、いささか超常的な興味深い話を二点ご紹介させて頂きます。 一つ目です。 まずはブッ […]

2017年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 原始仏教

ブッダ最後の旅【大パリニッバーナ経】は、ブッダ入滅の物語であり、ブッダの教えのポイントも端的に示されています。 《原始仏教・原始仏典について》

  「大パリニッバーナ経(大般涅槃経)」という経があります。 長部経典収蔵です。 この経は、主に二つの面が特徴的な経典だと思っています。 一つ目は、その題名通り、ブッダ入滅の前後が克明に描かれている点です。 す […]

2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 高校野球

もうすでに、平成29年度の秋季【広島県】高校野球大会が開催されていますよ!

広陵高校の活躍で大いに盛り上がった、第99回夏の高校野球選手権大会(甲子園)。 決勝戦があったのが、8月23日でしたね。 そして。驚いたことに。 8月19日よりもう、秋の広島県高校野球大会が始まっていたのです! 何と、甲 […]

2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 原始仏教

【京都マインドフルネスの会 in 法然院】に参加してきました!

  山下良道さんによる、京都法然院での 【マインドフルネスの会】に参加してきました!   マインドフルネスへは、約1ヶ月ぶりの参加でした。前回は法然院近くの会場での開催で、今回は法然院の中での開催でし […]

2017年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 京都

京都旅行の際は、リーズナブル、便利、清潔なホテル【ヴィアイン京都室町】に宿泊されるのはいかがでしょうか? -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-

  京都旅行でご宿泊される際は、 便利な場所にありリーズナブルで清潔なホテル 【ヴィアイン京都室町】はいかがでしょうか?   以前にも少しご紹介させて頂きましたけど、今回はもっと詳しくご紹介させて頂き […]

2017年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 京都

鳥獣人物戯画、紅葉で有名な、世界遺産の寺院【高山寺】は落ち着いた良い雰囲気ですよ! -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-

  今回は、京都市の北西部にある世界遺産の寺院 高山寺のご紹介をさせて頂きます!   高山寺の創建は奈良時代に遡るとも言われているようですが、その後、1200年頃、明恵上人が再興されました。 高山寺は […]

2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 Yoichi ヘミシンク全般

【過去世の探索】は「ブッダの悟りに必要な智」であるというお話です。 恐縮ですが、ヘミシンクでも・・・  《原始仏教・原始仏典について》

  ブッダの悟った事柄の中に、自身の過去の生存(過去世)を想起する智(=宿住智)と、生きとし生ける者たちの死と再生を知るという智(=死生智)があります。 例えば原始仏教にある沙門果経では、修行の成果として、 か […]

2017年9月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 原始仏教

原始仏典の中では異色の「処世術」的な教え【善生経】 《原始仏教・原始仏典について》

  原始仏教の大部分は、仏教の目的である解脱、涅槃に至る道について語られています。 一方、少しですが、在家者に向けた処世術的な、世俗倫理を説くような経もあります。   その典型的な経は「シンガーラへの […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

1、2日コース 12.9インチiPad Pro 2015年マツダスタジアム 2016年マツダスタジアム 2017年マツダスタジアム 2019年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro WordPress お金 やまなみ街道 アメリカ インターネット オクラ ソヨゴ ヘミシンクの様子 下灘 中国 健康 哲学・宗教 図書館 国民年金 堀江貴文さん 大乗仏教 奈良のご案内 宗教学 家庭菜園 尾道ラーメン 広島 心理学 旅行 東京 桜 気功 池上彰さん 海水温熱 瞑想 社会 神仏習合 祭り 紅葉 花火大会 貧困 青春18きっぷ 高校野球 高知
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP