広島ヘミシンク・センター

《ブログTOP》

  1. HOME
  2. 《ブログTOP》
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 京都

「葵祭」「立砂」などで有名な、由緒ある神社【上賀茂神社】のご紹介です! -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-

  京都市の北部にある由緒ある神社【上賀茂神社】のご紹介をさせて頂きます。   京都駅から上賀茂神社へは、バスで行くのが一番良いかと思います。 4系統だと上賀茂神社直ぐ近くの「上賀茂神社」バス停で降り […]

2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 京都

交通至便で「特別拝観」もある臨済宗の寺院【相国寺】のご紹介! -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-

  京都では、1月から3月にかけて冬の特別拝観が実施されます。 毎年同じ寺社が特別拝観を実施するわけではないようですね。2018年はリンク先の寺院で開催されています。 今回はこの中の一つ、相国寺(しょうこくじ) […]

2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 京都

京都駅から近く、清潔で上質な「おもてなし」がうれしい!【ホテル法華クラブ京都】はおすすめですよ!

  京都駅から極めて近く、清潔かつ上品な雰囲気の 【ホテル法華クラブ京都】のご紹介をさせて頂きます!   このホテルの立地場所をもっと正確に言うと、 京都タワーの隣の隣であり、地下道から出て直ぐで、ヨ […]

2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 京都

皇室の菩提所であり、特別拝観も貴重な【泉涌寺】 -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-

  今回は、皇室の菩提所で【御寺】とも呼ばれている、   【泉涌寺】のご紹介をさせて頂きます。   泉涌寺(せんにゅうじ)は、京都市の南東にあります。東福寺の東隣にあります。 京都駅を出発し […]

2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 哲学

80年前に発行された本【君たちはどう生きるか】が今、売れ続けていますね。

  最近、本屋を巡ってみると、眼鏡をかけた男の子のイラストが描かれた本をよく見かけませんか? その本の題名は、「君たちはどう生きるか」。 よく見ると、漫画版と単行本(文体)の2種類あります。 本の帯には、80年 […]

2018年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 社会・経済

たけし(北野武)さんの、過激だけど心に留まるお話 -現代社会の話-

  先般より、たけしさんの本を読んでみて、様々の感じ入ったことを書かせて頂いてきました。 今回は、過激だけど「んっ、たしかに・・・そういう面はあるよな」と心に留まる「ことば」をピックアップしてみます。 まずは。 […]

2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 気づき

たけし(北野武)さんの「自由論」が鋭いなぁと思った話。

  先日、たけしさんのことばが心に刺さるのは、人生において「死」というものを意識されているという面があるからではないか、と書かせて頂きました。 今回は、たけしさんの本「全思考」や「新しい道徳 「いいことをすると […]

2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 気づき

たけし(北野武)さんのことばが【心に刺さる】のは、根底に「死と向き合う」感覚があるからではないでしょうか。

  最近、たけし(北野武)さんの「バカ論」という本が出版され、売れているみたいですね。 この本を読んだのがきっかけで、たけしさんの本「全思考」や「新しい道徳 「いいことをすると気持ちがいい」のはなぜか」を紐解い […]

2018年1月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 宮島

【宮島への初詣】は、早めの時間帯が混んでないようですね。《2018年1月2日》

2018年は1月2日に、宮島に初詣に行ってきました! 真冬にもかかわらず、当日は例年より暖かめで、良く晴れていました。 今年は、各所の混み具合をしっかりと書いてみようと思います。 というのが。 以前、1月2日に行ったこと […]

2018年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 原始仏教

マインドフルネスについて体系的・理論的にわかる「おすすめの書」! ウ・ジョーティカ師の【自由への旅】

  今、巷でちょっとしたブームの「マインドフルネス」。 今回は、その源流ともいえるウィパッサナー瞑想(今まで私は、ヴィパッサナーと書いてきましたが、本書に習いウィパッサナーと書かせて頂きます)について、理論・実 […]

2017年12月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi 歴史

「北朝鮮・韓国の現代史」を比較的中立に教えてくれる! 池上彰氏の【そうだったのか!朝鮮半島】

  ほぼ日常的に韓国の反日と日本の嫌韓に関するニュースや本を目にしますね。北朝鮮の動向なども最近ほぼ毎日ニュースで目にします。 隣接した国でありながら、その実情については、案外、体系的によく分かっていない北朝鮮 […]

2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 京都

庭園が美しい【仙洞御所】も京都御苑内にありますよ! -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-

  京都御所に続いて、 仙洞御所のご紹介をさせて頂きます。   まずは【仙洞御所】とは? 上皇・法皇(退位された天皇)の御所です。 17世紀初め、後水尾天皇が上皇となられた際、造営されたそうです。ただ […]

2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 京都

ご存知ですか? 雅な【京都御所】を自由見学できるようになりました! -リピーターのための、おすすめ京都の穴場ガイド-

  今回は、【京都御所】のご紹介をします!   これまで、京都御所の見学をしようとすると、季節限定の一般公開か、事前許可が必要でしたが・・・2016年7月から事前許可不要となったようですね。 要するに […]

2017年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 Yoichi 青春18きっぷなど

JR博多駅前の【イルミネーション】もすごいですね! -青春18きっぷでも行けますよ!-

  先日(12月17日)、ヘミシンク福岡会場で開催された「新バシャール・コース」に参加してきました。 今回は、その夜に訪れた【JR博多駅】前のイルミネーションについてご紹介します! 平凡な表現で恐縮ですが。。。 […]

2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Yoichi ヘミシンクの様子

福岡の幸さんのサロンで開催された【新バシャール】コースに参加してきました!

  2017年12月17日、福岡の幸さんのサロンで開催された 新バシャール・コースに参加してきました!   坂本さんが来福され、トレーナーを務められましたよ! こちらは坂本さんの写真です。 幸さんと坂 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 82
  • »

検索

ブログ・カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)

まずは無料お試しから!



タグ

1、2日コース 2020年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro おすすめ お得なきっぷ お金 しまなみ海道 アスパラガス アドラー イルミネーション カーゴパンツ スケジュール ズッキーニ タモリさん デジタルギア ブルゾン ヘミシンクの様子 ヘミシンク練習会 マニー・ラミレス ミシュラン 不要な信念を手放す 半沢直樹 図書館 奈良のご案内 宮島 家庭菜園 宿泊コース 尾道 広島 広島のご案内 放送大学 教育 教養 歴史 気功 漫画 瞑想 神戸 神明市 経済 統合的なアプローチ 老荘思想 花火大会 読書 高知ファイティングドッグス

カテゴリー

  • ヘミシンクのご説明(予定) (13)
  • ヘミシンクの様子 (84)
  • ヘミシンクの本 (11)
  • ヘミシンクCD (12)
  • ヘミシンク全般 (64)
  • 不要な信念を手放す (17)
  • 統合的なアプローチ (8)
  • 心理学 (72)
    • 社会心理学 (10)
    • 心理療法・カウンセリング (12)
    • ユング、深層心理学 (7)
  • 精神医学、脳を科学する (19)
  • 幸福学・自己啓発本 (22)
  • 新教養 (6)
  • 哲学 (37)
    • インド哲学・ヨーガ (9)
    • 哲学史・哲学全般 (11)
    • 哲人たちの解説・入門書 (11)
  • 社会・経済 (121)
    • 里山資本主義 (9)
    • 図書館 (8)
    • 社会起業・NPO (15)
    • 社会保障 (10)
  • プロ野球、マツダスタジアムなど (168)
  • 高校野球 (34)
  • 広島のご案内 (67)
    • お好み焼 (6)
    • 尾道 (29)
    • 宮島 (8)
  • 漫画 (35)
  • 家庭菜園 (103)
  • 宗教学 (35)
    • 仏教 (21)
    • イスラム世界 (6)
  • 原始仏教 (26)
  • 旅行全般 (164)
    • 京都 (64)
    • 祭り (29)
      • よさこい祭り (5)
      • 尾道の祭り (8)
    • 青春18きっぷなど (52)
  • ライフスタイルを考える (60)
    • 新しいライフスタイル (17)
    • 居場所・コミュニティ (6)
  • 中国やまなみ街道 (30)
  • タモリさん (13)
  • 気づき (27)
  • 教育 (19)
  • 歴史 (8)
  • 瞑想・宇宙観 (22)
  • お金の話 (29)
  • 読書備忘録 (31)
  • 気功法 (8)
  • デジタル・IT (31)
    • WordPress (5)
    • スティックPC (8)
    • SIMフリースマホ (6)
  • iPad Pro (9)
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月    

ヘミシンクについて

  • 《ヘミシンクがわかる本のご紹介》
  • 《哲学/宗教系、スピリチュアル系》のおすすめ本
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《心理学、臨床医学系》のおすすめ本
  • 《社会学・経済学・ライフスタイル系》のおすすめ本
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 【目からウロコ】おすすめ本
  • 広島ヘミシンク・セミナーの雰囲気について
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
    • 《プライマリー・コースご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《広島ヘミシンク会場について》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《プロフィール》
  • 《お問い合わせ》
  • 《リンク》

タグ

1、2日コース 2020年広島カープ・マツダスタジアム iPad Pro おすすめ お得なきっぷ お金 しまなみ海道 アスパラガス アドラー イルミネーション カーゴパンツ スケジュール ズッキーニ タモリさん デジタルギア ブルゾン ヘミシンクの様子 ヘミシンク練習会 マニー・ラミレス ミシュラン 不要な信念を手放す 半沢直樹 図書館 奈良のご案内 宮島 家庭菜園 宿泊コース 尾道 広島 広島のご案内 放送大学 教育 教養 歴史 気功 漫画 瞑想 神戸 神明市 経済 統合的なアプローチ 老荘思想 花火大会 読書 高知ファイティングドッグス
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》

Copyright © 広島ヘミシンク・センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 《広島ヘミシンクTOP》
  • 《ブログTOP》
  • 《ヘミシンクとは》
  • 《広島ヘミシンク・センターの基本的スタンス》
  • 《私のヘミシンク体験(気づき)》
  • 《ヘミシンク・セミナーのご説明》
  • 《セミナー予定、お申込み》
  • 《おすすめヘミシンクCD》
  • 《お問合せ》
PAGE TOP