やめる習慣が、新たな自分を作る! -やめる習慣-

 

習慣化コンサルタントを名乗る古川武士さんによる「「やめる」習慣」、

いや~、実用的で面白い本だと思います。

 

その昔、古川氏ご自身が悪い習慣の真っ只中にいらっしゃったようです。

その後、様々な工夫を重ね、今では悪い習慣を止めるためのメソッドを体系化され、皆さんに伝える立場となっていらっしゃるのです。

 

では、悪い習慣とは?

 

曰く、長期的に見るとデメリットをもたらす習慣、例えば健康を害したり、先延ばしした挙句いつも仕事に追いまくられ成果を上げることができなかったり、お金が貯まらなかったりする習慣のことです。

具体的には、仕事の先延ばし、食べ過ぎ・飲み過ぎ、ムダ遣いなどですね。

 

ただ、これら「悪い習慣」にも、各々プレッシャーから解放されたり、リラックスできるなど、欲求が満たされる面、肯定的な面があるのも確かです。

このため、ついいつも通り、半ば無意識的に悪い習慣に流されてしまうのです。

 

では、どうするか?

 

一言で言うと、「やめる習慣」という新たな習慣について学び、実行するということです。

そのための行動ステップ、挫折しそうな時の対処法などが詳しく書かれているのですが、まあ列挙するのはどうかと思いますので・・・

今回は、私が止めつつある、というより制限しつつある習慣である「ネット・スマホ・SNSの使い過ぎ」について書いてみます。

この本に書かれていることと、経験上自分で有効だと思っていることがミックスされたような内容ですよ。

 

まず、SNSについてですが、私はFacebookやツイッターをするパソコンを、自宅の特定の1台のパソコンと決めてます。

いちいちパソコンを立ち上げて、キーボード、マウス、モニターの切替え(=他パソコンと共有しているため)をしなくてはいけないため、朝晩のひと時しか使っていません。

スマホでできると返事などをするのに没頭しそうなので・・・少々返事が遅れることがありますが、まあこれで良いのかな、と思っています。

 

メールについても、基本は自宅パソコンと決めています。早い返信が必須のもの、旅先などではスマホからも返信しますけどね。

幸か不幸か、スマホの入力が下手なので、あまりスマホで文章を打ちたくない、というのも効いています。

 

スマホについては・・・結構使っていますが、食事時には使わないとか、使用可能容量3GBのプランに入ることなどで使い過ぎないようにしています。

本当は、スマホを始めるとき、10分とか20分とか、時間を計ると良いのでしょうが、ここがまだ今一つですね。

 

これ以外では、本から情報を得たり、人と会うなど、似たような利点が得られるような(スマホ利用に対する)代替行動をしてみる、ということがあり得ます。

まあ、利点が微妙に違ったり、メリットを享受するために要する時間が違う(ネットだと即時に情報を得たり、人と繋がれます。質的には、代替行動分とかなり違いますけど)ので、本や人と出会うことが完全な代替行動になるとは言い切れませんけどね。

 

さて、この本の話に戻ります。

私の場合、あるケースでは新たな視点が得られましたし、あるケースでは既に行っていることの裏付けになりました。

「やめる習慣」を身に付けるためには、本書を読んだうえで、実際に自分の状況を振り返ってみて、適宜取り入れていくことが肝要ですね。

本を読んだ後、実際に自分で行動を起こしてみることって大切ですよね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA