9月17日:チンゲン菜、ターサイ、小松菜、小カブ、春菊を一斉に植え付けました! -2016年:ずぼらでもできる家庭菜園-

 

先日の記事おすすめの秋冬に植える野菜(難易度付き)に書かせて頂いた「おすすめの野菜」のうち、チンゲン菜、ターサイ、小松菜、春菊、小カブを、9月17日に一斉に植えました!

 

元々、その1週間くらい前に植えようと思っていたのですが、雨が降ったり用事があったりで、延び延びになっていました。まあ、17日の後も、天気予報ではずっと雨だったので、植えようかどうか悩ましかったのですがね。

 

それでは、順次書かせて頂きたいと思います。

 

【チンゲン菜】

 

img_4597

img_4599-1

平暖地では、3月中旬から11月中旬まで種蒔き可能とあります。

私自身の経験では、春蒔きはできますが、やや薹が立ちやすいです。夏蒔きについてはよく分かりません。

チンゲン菜は、秋蒔きが一番良いように思います。秋蒔きでは、経験上、10月中旬くらいまでに植える方が良さそうです。それ以降に植えた場合、あまり大きくなりませんでした。

長い期間収穫したいので、9月中旬、10月上旬の2回に分けて植えます。

 

【小松菜】

 

img_4601

img_4603-1

小松菜は、今年初挑戦です。育てやすい野菜として有名ですよ。

関東以西の平野部では、9月上旬から10月下旬まで種蒔きできます。長い期間収穫したいので、9月中旬、10月上旬の2回に分けて植えてみます。

冬の間収穫できるということなので、楽しみですね!

 

【ターサイ】

 

img_4593

img_4595-2

ターサイも、今年初挑戦です。

平暖地では、8月中旬から11月中旬にかけて植えることが可能ということです。

長い期間収穫したいので、9月中旬、10月上旬の2回に分けて植えてみます。

翌年3月まで収穫できるということなので、冬収穫野菜として楽しみにしています!

 

【春菊】

 

img_4608-1

img_4610

春菊は、経験上、とても育てやすい野菜です。害虫被害も全くなく、毎年順調に収穫できます。

根から抜いて収穫するのではなく、葉を摘んで収穫するので、今回一度植えるだけとします。

一旦収穫どきになると、長い期間収穫できます。私の経験では、種袋記載とは異なり、2月くらいまで収穫できました。

 

【小カブ】

 

img_4604

img_4606

小カブは、平暖地では、9月上旬から10月中旬にかけて植えることが可能です。

一斉に収穫どきを迎えてもどうかと思いますので、9月中旬、10月上旬の2回に分けて植えてみます。

 

【種の外観について】

 

今回植え付けた野菜は、春菊を除き、ほぼ同じ大きさ・外観をしています。

春菊除く4種類の野菜は、菜種のような外観です。直径1~2ミリくらいでしょうか。筋蒔きするのもなかなかに難しいですよ。

4種類を代表してチンゲン菜の写真のみ掲載します。小さすぎて、うまくピントが合いませんねぇ。

img_4616

 

ちなみに春菊は、もみ殻のような外観です。こちらは3~4ミリくらいでしょうか。茶色いので土に混ざるとよく見えません。

img_4623

 

【9月22日時点の状況:芽が出始めています!】

 

予報通り、9月17日深夜から、3日間、断続的に弱雨、強雨が降りました。強い雨が降って畝が崩れないよう、かなり土を固めたので、今も無事に畝の形を保ってくれています!

何と、種蒔き後5日目の9月22日時点で、チンゲン菜、ターサイ、小松菜、小カブ(要するに、春菊以外)の芽が出ました!

雨量が十分だったのでしょうかね。順調です。

 

こちらは、小松菜の写真です。

小松菜は、発芽後3センチくらいの間隔に間引く必要があるということから、筋蒔きではなく、一定の間隔を空けてそこに複数個の種を蒔くようにしました。一応、勝手に筋・点蒔きと呼んでいる状態で、間が抜けたような状態で生えてきました。

img_4635

 

こちらは、ターサイの写真です。

ターサイは、発芽後30センチくらいの間隔に間引く必要があるということから、限りなく点蒔きに近い状態で植えています。

img_4630

 

今後、今回種蒔きした野菜を間引きすることと、第二弾の種蒔きを行います。

順調に生育すれば、11月くらいから冬を通してずっと、収穫ができるはずです。

楽しみですねぇ。

 

2016年の「ずぼらでもできる家庭菜園」の記事はこちらです! よろしければご覧ください。

 

・2月8日:2016年に植える【おすすめの春夏野菜(難易度付き)】です!

・3月12日:2016年最初の家庭菜園「ジャガイモ」の植え付けをしました!

・4月27日:4月24日 春夏野菜を続々と植えています!

・5月8日:春夏野菜をすべて植え終えました!

・6月6日:春夏野菜の生育状況に異変あり??

・6月11日:オクラは【水に浸けた】後に種蒔きしましょう!春夏野菜の収穫!

・7月13日:家庭菜園をやってきて良かった4つのこと!

・8月5日:保存が効く野菜などを収穫中です!

・8月27日:2016年に植える【おすすめの秋冬野菜(難易度付き)】です!

・9月2日:ニンジンの種蒔きでおこなった3つの工夫です!

・9月17日:チンゲン菜、ターサイ、小松菜、小カブ、春菊を植え付けました!

・10月6日:ニンニク、第2弾チンゲン菜などの植え付けを行いました!

・10月23日:夏野菜の収穫状況と、第2弾チンゲン菜などの間引きについて

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA