2016年6月6日:春夏野菜の生育状況に異変あり?? ‐ずぼらでもできる家庭菜園‐

 

3月のジャガイモに始まって、様々な春夏野菜を植えてきましたので、今回は、その生育状況について書かせて頂きます。

ただ。

家庭菜園を本格的に始めて5年目となり、今年は、例年と違う現象も出てきました。皆様のご参考になるかも知れませんのでシェアさせて頂きます。

 

【ジャガイモ】

 

3月8日に植えました。

下の写真のとおり、概ね順調に生育中で、順調にいけば6月下旬~7月に収穫できそうです。

ただ。。。例年、植えた種イモはほぼ全て発芽していましたが・・・今年は発芽率が低めでした。7,8本は発芽しなかったので、発芽率80%強といったところですね。

ジャガイモはほぼ全て発芽するのが当たり前、くらいに考えていたので驚きでした。植えた後すぐに大雨が降ったので、何か影響があったのかもしれませんね。。。

IMG_3112

 

【ニンジン】

 

4月24日に植えた後、せっせと水撒きしながら、途中で1度間引きしました。

ニンジンは、例年、すべて発芽することはなく、80~90%程度の発芽率ですね。今年も同様でした。

そこそこ順調です。 が、一方で驚くほど多くの雑草が生えてきたので、近日中に雑草取りを行います。

この写真は、雑草が少ない箇所です。他はとても写真掲載できません・・・

IMG_3108

 

【ピーマン、ナス、トマト、ミニトマト】

 

こちらは、4月24日、苗を植えました。

順調です。花が咲き、小さな実がなってきました。

ナスの写真だけですが、掲載します。

IMG_3109

 

【チンゲン菜】

 

春蒔き初チャレンジです。

4月24日に種蒔き後、1週間経たないうちに発芽しました。その後、2度ほど間引きして、すでに収穫できる状況です。

何かよく分からない虫に食われたのでしょうか。葉に小さな穴があいてます。

また、薹が立ちやすいのか、一部で花のつぼみが出てきました。花のつぼみは、見つけ次第、摘むようにしています。チンゲン菜自体は、薹が立っている固い部分を除けば食べることができます。

やはり、秋蒔きと比べて、春蒔きの方が若干難しいな、と感じました。

 

【ズッキーニ】

 

5月8日に、苗を植えました。

こちらは順調で、花が咲き小さな実がなっています。

IMG_3114

 

【オクラ】

 

例年とおり、ゴールデンウィーク明けの5月8日に植えました。

ただ・・・

例年だと、種植え後10日もすれば芽が出てきます。が、今年は種蒔き後20日後くらいから、ようやく芽が出てくるという状況で、かなり焦りました。

なぜか?と考えてみました。

連絡障害など色々と考えてみたのですが・・・多分・・・

オクラの種は固くて芽が出にくいため、種蒔き前に一晩水に浸しておくと良いのですが、今年は段取りの関係で、浸していなかったからです!

種が出る前に雑草の方が勢いよく生えてきたため、オクラかどうか見分けがつきにくく、雑草取りは不可能でした。(まあ、元々、ずぼらなので雑草取り自体をサボり気味ですけど・・)

現在は、雑草の中からオクラの芽が出ている、という状況です。近日中に雑草取りをしようと思います。写真の真ん中辺りの丸っこい双葉が、オクラです。こちらも雑草が少ない箇所の写真です。

IMG_3110

 

さてさて続いて、昨年、一昨年に植えた野菜の状況です。

少々異変があったものについて・・・皆様のご参考のため、シェアさせて頂きます。

 

【玉ねぎ】

 

玉ねぎは収穫時期になると、葉鞘(葉の基部)が倒れてきます。何でも、玉ねぎの球が肥大していくと、葉鞘の内部が空洞化して倒れてくるらしいのですが、何故か葉鞘は倒れず、枯れてきました。

それから、幾つかの玉ねぎは薹立ち、すなわち花のつぼみが出てきましたので、摘み取りました(薹立ちした場合、球の中心部に芯ができます。そこを除けば、全く問題なく食べることができます)。

 

写真のとおり、玉ねぎの球(食べる部分)は小ぶりですが、美味しくいただきました!

近所の玉ねぎも軒並み、小ぶりなようです。

何故このような状況なのか?といろいろと調べてみました。結果、今冬の暖冬が影響しているのではないか、と素人なりに推測しています。

IMG_3106

IMG_3125

 

【アスパラガス】

 

一旦植えると、10年近く収穫できると言われています。現在4年目ですが、2年目は結構収穫でき、3年目は収穫量が落ちました。冬場の施肥が重要なようなので、この冬は2度にわたり施肥しました。また、翌年のためにアスパラガスを乱獲し過ぎないように気を付けているのですが。。。

4月は順調に、3,4本収穫できたのですが、5月に入って何故か、細いアスパラガスばかりになったり、芽が出て来ないものもあったり、で不調ですね。

アスパラガスは、なかなか難しいな、と痛感しています・・・

 

今回は以上です。

 

2016年の「ずぼらでもできる家庭菜園」の記事はこちらです! よろしければご覧ください。

 

・2月8日:2016年に植える【おすすめの春夏野菜(難易度付き)】です!

・3月12日:2016年最初の家庭菜園「ジャガイモ」の植え付けをしました!

・4月27日:4月24日 春夏野菜を続々と植えています!

・5月8日:春夏野菜をすべて植え終えました!

・6月6日:春夏野菜の生育状況に異変あり??

・6月11日:オクラは【水に浸けた】後に種蒔きしましょう!春夏野菜の収穫!

・7月13日:家庭菜園をやってきて良かった4つのこと!

・8月5日:保存が効く野菜などを収穫中です!

・8月27日:2016年に植える【おすすめの秋冬野菜(難易度付き)】です!

・9月2日:ニンジンの種蒔きでおこなった3つの工夫です!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA