無料/有料ブログとWordPressを比べてみましたよ! -さあ、ブログを書いてみよう!-

 

前回、ブログを始めるにあたっての評価基準について書かせて頂きました。それは、次の項目です。

A) 有料か、無料か?

B) 独自デザインを作り込みたいか?

C) ブログ画面から業者の広告を消すことが可能か?

D) 自分独自のドメインを利用可能か?

E) 利用可能な容量はどの程度か?

F) 利用者からの同時アクセスに耐えうるか?

G) ブログ記事のバックアップ/リストアが可能か?

H) Google Adsense、アフィリエイトなどのサービスが利用可能か?

I) ブログ開始後、閲覧されやすい方が良いか?

J) ITの勉強になるか?

今回は、これら基準をブログ作成のための主なツールである「業者提供のブログ」や「WordPerss」に当てはめてみます。業者ブログについては、更に具体的に代表的なものを比較してみました。

さて、前回の記事では、下表のような評価となりました。

項目 WordPress 業者ブログ 業者ブログ
A)有料/無料 有料 無料 有料
B)独自デザイン
C)業者広告非表示 ×~△
D)独自ドメイン ×~○ ×~○
E)利用可能容量 ○:サーバーによる
F)同時アクセス数 △~○:サーバーによる  
G)記事バックアップ/リストア ×~○ ×~○
H)アフィリエイト △~○ △~○
I)初期の閲覧されやすさ ×
J)ITの勉強になるか × ×

 

ここで見てお分かりように、業者提供のブログ(以下、業者ブログと呼びます)は業者によって大きな差があります。そこでまず、私が考えるベストな「業者ブログ」をピックアップしてみます。

 

業者ブログの比較

数多くの業者ブログがあり、私自身、全てのブログを知っているわけではありませんが・・・

規模、インターネットでの評判(例えば、イケダハヤトさんの意見など)、実際に業者がライバルと想定してると思しきブログ(ライブドアのホームページでは、イニシャル表示ですが、どこをライバルと考えているか、よく分かります)などを元に、4社ほどピックアップしました。

それは、次のとおりです。

・アメブロ

・ライブドア

・はてな

・FC2

そして、それら4社を上記の表に当てはめてみると、次のようになります。

有料オプションを選んだ場合は、各セルの矢印の先のような評価となります。

 
 項目  アメブロ   ライブドア  はてな FC2
 A)有料/無料 無料→有料(1,008円) 無料のみ 無料→有料(600円~) 無料→有料(275円~)
 B)独自デザイン
 C)業者広告非表示 ×→○ △(PCのみ) ×→○ ×
 D)独自ドメイン × ×→○ ×→○
 E)利用可能容量 10GB→機能UP 無制限 30MB/日→容量UP 10GB→○
 F)同時アクセス数
 G)記事バックアップ/リストア(注) × △(テキストのみ) △(テキストのみ)
 H)アフィリエイト(GoogleAdsense) ×
 I)初期の閲覧されやすさ
 J)ITの勉強になるか × × × ×

              (2016年1月1日:各社ホームページを参考に作成)

(注)独自ツールなどでバックアップ可能かもしれませんが、ここでは純正のツールについて書かせて頂いています。

こちらの表を踏まえてみると、業者ブログでは「ライブドア・ブログ」が魅力的だと思います。

元々有料だったサービスが全て無料化され、このような魅力的なサービスになったようですね。自由度が高いと思います。

「はてなブログ有料プラン」もなかなか良いですが、月々600円払わなくてはならないので、ライブドア・ブログの方が魅力的ですね。

 

WordPressとライブドア・ブログの比較

業者ブログでは、ライブドア・ブログが魅力的だとわかりました。

さて次は、「WordPress」と「ライブドア・ブログ」を比較してみましょう。

 
 項目 WordPress    ライブドア・ブログ    
 A)有料/無料 △有料 ○無料
 B)独自デザイン
 C)業者広告非表示 △(PCのみ非表示)
 D)独自ドメイン
 E)利用可能容量 ○:レンタルサーバーによる
 F)同時アクセス数 △:レンタルサーバーによる
 G)記事バックアップ/リストア 
 H)アフィリエイト
 I)初期の閲覧されやすさ ×
 J)ITの勉強になるか ×

 

普通に比較すると、WordPressとライブドア・ブログのどちらでも良い(どちらもほぼ同等の評価)、ということになりますね。

いや、むしろ「無料」という点でライブドア・ブログに魅力があるかも知れませんね。

 

ところで。

私自身は、WordPressの方を選択しました

 

何故かというと。

私が最重要視する「WordPressの方がITの勉強になる」という点と「デザインの自由度が高い」点を評価しました。

私は、元メーカーの情報システム部員だったこともあり、せっかく身に付けてきたITの知識をある程度保ち続けたい、という思いがありました。まあ、大した知識ではありませんが・・

また、ここの記事とは少し脱線しますが、ホームページも作成し、ブログと連携することも考えています。その点で、デザインの自由度の高さも魅力的でした。

 

私の場合、各項目の重み付けがかなり違っていたのでWordPressを選択しましたが。。。まあ、私自身の選択は置いておいて・・・  

皆様の場合、上記A)~I)あたりを参考にしたり(=「J:ITの勉強になる」を評価基準から外す)、または各項目の重み付けを変えて評価されたら良いかもしれません。

ブログ用ツール比較の参考にして頂ければ幸いです。

 

今回は以上です。

ご参考になれば幸いです。

 

WordPressに関する関連記事は以下の通りです。ぜひご覧ください!

1.「レンタルサーバー」の評価・選定基準についてまとめました!

2.WordPressおすすめのテーマ「マテリアル」!

3.WordPressにインストールしたい「プラグイン」16選!

4.無料/有料ブログか?WordPressか? ブログを選ぶ際の評価基準です!

5.無料/有料ブログとWordPressを比べてみましたよ! ←本記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA