【しまなみ海道のご紹介:大三島】 -大山祇神社、武具などの宝物殿、風光明媚な様子-

  




   
さて今回より、しまなみ海道の島々の内、

幾つかの島について紹介させて頂きたいと思います。

 

本日は、大三島です。

 

大三島は愛媛県になりますね。

大三島ICを降りて最初に目に入るのが、

多々羅しまなみ公園ではないでしょうか。

公園、と名付けられていますが、こちらは「道の駅」です。

レストラン、野菜市、自転車レンタルなどがありますよ。

IMG_7796

大三島に限らず、しまなみ海道内では多くの自転車ライダーに会います。

レンタルサイクルも方々にありますね。

IMG_7799

それから、ここがなぜ「公園」と名付けられているのか?

 

それは、上記の建物の裏に行ってみればわかります。

芝生、ベンチなど整備された公園があるのです。

そして眼前には広大な海、多々羅大橋の景色が広がります。

IMG_7804 IMG_7808

 

そして、この道の駅から西へ数km走ると、大山祇神社があります。

周辺には土産物屋や道の駅がありますね。

こちらに自動車を停めればいいのでしょうね。

IMG_7791 IMG_7792

大山祇神社は、全国にある山祇神社の総本社となります。

西暦700年代に現在地に遷宮されて鎮座されたということなので

長い歴史があります。大山積神という山・海の神様がご祭神です。

また神社境内には多くの楠の古木があり、

記念物になっているものも多々あります。

 

鳥居と総門だけ写真掲載させて頂きます。

先述の楠はじめ、種々の木々に囲まれた境内、神門、拝殿、本殿など

月並みな表現で恐縮ですが、素晴らしい気に満ち溢れています。

IMG_7783 IMG_7785

 

さらに、この神社に隣接して宝物殿があります。

宝物殿には、紫陽殿、国宝館、海事博物館の3館があり

三島水軍の河野一族等からの奉納品である武具(刀剣、甲冑、弓など)が

数多く展示されています。

 

何でも、国宝、重文に指定された武具の約8割が収められているそうです。

国宝8点、国の重文469点といいますので凄いですね。

武具鑑賞がお好きな方は必見かと思います。

入口(チケット売場)はこちらです。

1枚のチケットで3館とも入れます。

写真が暗めですみません。

IMG_7786

 

さらには、神社の前には大三島美術館という現代美術館もあります。

残念ながらこちらに行ったことはありません。

IMG_7789

大三島には、多々羅温泉という天然温泉もあるようです。

大三島内には見所がいっぱいですね。
  
 




  
  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA